店舗名 |
株式会社ワンダーライフ アパマンショップ藤が丘店
|
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市名東区明が丘123-1 |
定休日 | 定休日なし |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
交通 | 名古屋市東山線 藤が丘駅 |
免許番号 | 愛知県知事(5)第18993号 |
代表者名 | - |
所属団体 |
(公社)全日本不動産協会愛知県本部 東海不動産公正取引協議会加盟 - |
TEL | 052-771-7121 |
※店舗所在地のアイコンは、情報提供元のより頂いた住所データを基に弊社にて設置しております。実際の所在地と多少異なる場合もございますので、お問合せ・来店の際には念の為、ご確認を頂けますようお願い申しあげます。
4.05
4.75
4.25
3.75
4.00
3.75
3.75
3.5
まずはスモッカさんに掲載されている物件から探してみようと思い、希望の条件に当てはまる物件を扱っていたためお願いしました。担当していただける予定だった方が当日は他の顧客の対応が長引いたらしく別の方に変更になりましたが、変更後の担当者さんが物件の大家さんをよくご存じのようで、こちらからの質問や要望など細かく連絡を取ってやり取りしていただけました。店舗訪問時にはまだ前住人が住んでいたため物件を実際に見ることができず内見をせずに決めるというのは初めての経験でしたが、写真や担当者さんの記憶を頼りに間取りやコンセントの位置など色々と相談に乗っていただきました。リフォームが遅れて契約開始日に鍵は渡すが部屋には入らないでという状況になった時も、担当者さんが現場へ何度も確認に行って下さっていたようで「こんな感じになりましたよ!」とスマホで撮影した画像を見せていただき、契約通りに事が運ばない不安が少し解消されました。
(投稿)4.0
今回、会社の人事異動に際し、WEB上(ZOOMを使用して)での内見を4件ほどお願いしましたが、一日でわかりやすく丁寧に動画を映しながら、また個人的な意見もお聞きしながら内見をして頂いたお蔭でイメージがしやすかったこと、窓の寸法やクローゼット、押し入れの寸法を写真に書き込む形で作成してもらえたことで、カーテンを入居前にオーダーする事が出来たのはとてもありがたかったと記憶しております。また、関東出身の私には馴染みがなく、関東にある会社へも理解してもらいにくい償却/敷引という制度については私自身、よく理解する事が出来ず、会社への説得が難しい事、敷金/礼金の調整をお願いしたところ、直ちに交渉してくれたことは本当に助かりました。 それは会社が支払う部分と個人で支払わなければならない部分があったため、この交渉が暗礁に乗り上げていたら別の不動産やさんで契約していたかもしれません。 また、家賃交渉は出来ませんでしたが、その代わりに1か月分を無償にして 頂いた事は準備しなければならない家具等にその分を充てることが 出来たので、とてもありがたかったです。
(投稿)4.0
まず、お金の面を重要視したためスモッカを介して契約したかった。適用することができる不動産会社を検索したところ、アパマンショップ藤が丘店がヒットしました。ここのスタッフの方々はみんな丁寧で優しい人たちでした。店舗内には子供の遊び場があったため、とても助かりました。この不動産会社以外にも、スモッカを適用することができる店舗がありましたが、アパマンショップ藤が丘店を最初に選んで良かったと思っています。ここの担当者の小井戸梨紗さんは、ここのスタッフの中でも特にステキな方で、小さい子供を連れて訪問した私たちの良き理解者でした。店内のトイレはとても綺麗で、授乳にも対応していたので、妻もここの店舗のスタッフと設備にはとても感謝しています。店内の清掃も行き届いていたので、全体的に清潔感を感じることができる不動産会社だと思います。近くのコインパーキングを利用して訪問したのですが、その料金も負担していただけるということで、金銭面的にもとても助かりました。
(投稿)4.67
今回の物件探しは、長野から名古屋という遠方からの引越しとなったため、滞在期間が限られた時間での物件探しとなっていたが、効率良く見学ができるよう準備を進めてくれたのでとても助かった。担当者の方が物件情報にもとても知識が豊富で、今回契約した物件以外にもこちらのニーズに合った物件の提案もしてくれたため、沢山の選択肢の中から決定する事ができ、満足度が上がった。契約締結後も親身に相談してくれて、引越しの段取り等の問い合わせに関しても連絡を逐一してくれたところも良かった。また、新生児を連れての見学となっていたが、子供に配慮した接客をしてくれたこと、常設された店内のキッズスペースで妻と子供が休憩できたところなど、子供を連れて行った事に関する負担を軽減してもらえた点も良かった。担当者の方も小さな子供さんがいらっしゃるとの事で、物件見学で移動している車内の中でも、名古屋での子育てや、今後の妻の職場復帰の話など見学の際に親身になって聞いてくれたところも良かった。
(投稿)