滝山駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(兵庫県)

兵庫県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 兵庫県
  • 川西市
  • 滝山駅

滝山駅(兵庫県)の住みやすさ

滝山駅(兵庫県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.08
アクセス 3.0 治安 4.5
子育て 4.5 娯楽 2.0

相対式2面2線のプラットホームを持つ地上駅。改札などは山下方面行きホームの南側に設置されている。改札口から川西能勢口駅方面行きホームへは地下通路を通る。改札には4段の階段があるため、車椅子利用者用に両ホームへ直接入ることができるスロープが設置されている。能勢電鉄全線の中でも特にこの駅はホームが湾曲しており、ホームと電車の間に広い間があくので注意を要する。ホームは6両分の有効長があるが現在は4両編成の列車しか停車しない。そのため列車は川西能勢口駅行きホームでは北寄りに、山下駅方面行きホームでは南寄りに停車する。両ホームには待合室が設置されている。

滝山駅(兵庫県)の口コミ

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 最寄り駅滝山駅
    • 世帯形態一人暮らし

    能勢電鉄滝山駅自体は、ローカルな駅ですが、阪急電鉄と能勢電鉄は沿線でつながっているので、川西能勢口駅で阪急電鉄に乗り換えれば、宝塚や梅田まで行くのにもアクセスが良いので便利です。普段の食品の購入については、滝山駅から自宅まで帰る途中に、阪急オアシス、関西スーパー、業務スーパーなどのスーパーで、その日の献立に合わせたお店で買い物をしています。ドラッグスーパーやコンビニも駅から自宅までの間にあるので、ローカルながら利便性はあると思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 最寄り駅滝山駅
    • 世帯形態一人暮らし

    能勢電鉄妙見線滝山駅は小さな駅ですが、阪急川西能勢口駅へ2駅で行くことができます。川西能勢口駅から色々な路線へ乗り換えができるので、不便だとは感じていません。梅田駅にも約35分で行くことができます。ローカルな路線なのですごく混雑するという事もなく、いつも座れるのでとても助かっています。駅の改札を出てすぐの所にたこ焼き屋さんがあります。仕事帰りに買って帰る人も多く、周辺に住む方々に愛されているお店だなと感じています。

    (投稿)

滝山駅(兵庫県)の物件の相場

滝山駅(兵庫県)の間取り別の相場(※1)

滝山駅の相場 兵庫県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.0万円
3.6万円
4.3万円
4.2万円
7.0万円
6.2万円
6.6万円
7.2万円
6.8万円
7.5万円

滝山駅(兵庫県)の環境・治安

滝山駅(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

滝山駅
4.5
県内の平均
4.07
滝山駅 西宮名塩駅 猪名寺駅 伊丹駅 北伊丹駅  
4.5

5.0
4.0
4.5
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

滝山駅(兵庫県)のアクセスの良さ

滝山駅(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

滝山駅
3.0
県内の平均
3.72
滝山駅 芦屋駅 猪名寺駅 伊丹駅 北伊丹駅  
3.0

5.0
4.0
3.75
2.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

滝山駅(兵庫県)の教育・子育てのしやすさ

滝山駅(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

滝山駅
4.5
県内の平均
3.91
滝山駅 佐用駅 猪名寺駅 伊丹駅 北伊丹駅  
4.5

5.0
データなし
4.0
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

滝山駅(兵庫県)の娯楽

滝山駅(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

滝山駅
2.0
県内の平均
2.88
滝山駅 三ノ宮駅 猪名寺駅 伊丹駅 北伊丹駅  
2.0

5.0
2.0
3.64
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

滝山駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

能勢電鉄

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ