後免駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(高知県)

高知県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 高知県
  • 南国市
  • 後免駅

後免駅(高知県)の住みやすさ

後免駅(高知県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.4
アクセス 5.0 治安 4.0
子育て データなし 娯楽 3.0

交換・待避設備を備えた島式ホーム2面4線のホームを持つ土佐山田駅と同じような配線となっている。地上駅で橋上駅・橋上駅舎を有する。2番線が上下本線の一線スルー配線以前は、定期列車の通過列車があった。である。ホーム番号は0番線から3番線までとなっており(これは、ごめん・なはり線開業以前は現在の0番線付近に駅舎があり、2面3線となっていたためである)土讃線は1〜3番線、土佐くろしお鉄道は0・1番線を使用する(0番線の線路は高知側で行き止まりになっており、土佐くろしお鉄道の始発列車のみが使用する)。土佐くろしお鉄道の一部の気動車は高知駅まで乗り入れるため、当駅でJRの気動車との分割・併合が行われる。なお、ごめん・なはり線は全線にわたり高架構造となっているが、当駅の直前で土讃線に並行して地上構造の当駅に接続している。

後免駅(高知県)の口コミ

  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て-
    • 最寄り駅後免駅
    • 世帯形態ファミリー

    最寄り駅であるJR後免駅は、各駅停車を利用の場合でも高知駅まで20分弱で行くことができ、通勤や買い物にも利便性が高いです。また出張や観光で高知県西部や香川県などに行く際も、特急電車の停止駅であるためにスムーズなアクセスが可能です。また、高知県内各所の駅に言えることですが、駅内にアンパンマンのイラストがあり、小さい子どもが喜ぶだけでなく、大人も明るい気分になることができます。さらに駅前にはスーパーやコンビニがあり、買い物にも便利です。

    (投稿)

後免駅(高知県)の物件の相場

後免駅(高知県)の間取り別の相場(※1)

後免駅の相場 高知県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.0万円
0.5万円
3.8万円
0.8万円
4.9万円
1.6万円
5.2万円
2.1万円
9.5万円
1.3万円

後免駅(高知県)の環境・治安

後免駅(高知県)と周辺エリアの比較(※1)

後免駅
4.0
県内の平均
3.99
後免駅 のいち駅 土佐山田駅 土佐大津駅 介良通駅  
4.0

5.0
4.0

5.0
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

後免駅(高知県)のアクセスの良さ

後免駅(高知県)と周辺エリアの比較(※1)

後免駅
5.0
県内の平均
3.42
後免駅 高知商業前駅 土佐山田駅 土佐大津駅 介良通駅  

5.0

5.0
2.67
4.0
2.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

後免駅(高知県)の教育・子育てのしやすさ

後免駅(高知県)と周辺エリアの比較(※1)

後免駅
-
県内の平均
3.5
後免駅 土佐山田駅 土佐山田駅 土佐大津駅 介良通駅  
データなし

4.0

4.0

4.0
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

後免駅(高知県)の娯楽

後免駅(高知県)と周辺エリアの比較(※1)

後免駅
3.0
県内の平均
3.01
後免駅 堀詰駅 土佐山田駅 土佐大津駅 介良通駅  
3.0

5.0
3.0
4.0
2.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

後免駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

土讃線
土佐くろしおなはり

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ