鹿王院駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(京都府)

京都府の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 京都府
  • 京都市右京区
  • 鹿王院駅

鹿王院駅(京都府)の住みやすさ

鹿王院駅(京都府)の口コミ(※1)

総合評価:

2.8
アクセス 3.0 治安 5.0
子育て データなし 娯楽 3.0

相対式ホーム各2面2線の地上駅。駅東側の踏切を通過する道路へは各ホームとも階段で連絡する。嵐山方面行きのホームの幅は特に狭く、ベンチは1人掛けのプラスチック製のものが2人分のみ設置されているが、ベンチ前の幅員を確保するためベンチの背もたれ部分をカットして設置している。なお、道路は踏切部分も含めて道幅が狭く、最も近い幹線道路である三条通への約300mの道程には自動車の離合が困難な場所がある。

鹿王院駅(京都府)の口コミ

  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て-
    • 最寄り駅鹿王院駅
    • 世帯形態一人暮らし

    鹿王院駅は嵐電の無人駅で、京都市の中央からは離れていますが、電車も10〜15分に一本は来ますし不便はありません。鹿王院駅からJRの最寄り駅も徒歩5分程度、バス停へも徒歩4分程度ですし、交通の選択や乗り換えも可能かと思います。また嵐電沿線は、阪急電鉄や市営地下鉄とも乗り換えができるので、とても便利です。駅の近くにスーパーやパン屋、銀行のATM、コンビニ、魚屋、テイクアウトのお店があり、生活には困りません。また畑が広がり、のどかで平和な雰囲気にほっとする良い駅です。

    (投稿)

鹿王院駅(京都府)の物件の相場

鹿王院駅(京都府)の間取り別の相場(※1)

鹿王院駅の相場 京都府の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.6万円
3.3万円
3.5万円
3.9万円
6.9万円
6.1万円
11.3万円
7.4万円
9.6万円
7.9万円

鹿王院駅(京都府)の環境・治安

鹿王院駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

鹿王院駅
5.0
県内の平均
4.06
鹿王院駅 伊勢田駅 嵐電天神川駅 車折神社駅 嵐山駅  

5.0

5.0

5.0

5.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

鹿王院駅(京都府)のアクセスの良さ

鹿王院駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

鹿王院駅
3.0
県内の平均
3.87
鹿王院駅 伊勢田駅 嵐電天神川駅 車折神社駅 嵐山駅  
3.0

5.0

5.0

5.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

鹿王院駅(京都府)の教育・子育てのしやすさ

鹿王院駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

鹿王院駅
-
県内の平均
3.97
鹿王院駅 新祝園駅 嵐電天神川駅 車折神社駅 嵐山駅  
データなし

5.0
データなし
4.0
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

鹿王院駅(京都府)の娯楽

鹿王院駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

鹿王院駅
3.0
県内の平均
3.03
鹿王院駅 四条大宮駅 嵐電天神川駅 車折神社駅 嵐山駅  
3.0

5.0
3.0
2.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

鹿王院駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

京福嵐山本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ