小海駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(長野県)

長野県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 長野県
  • 南佐久郡小海町
  • 小海駅

小海駅(長野県)の住みやすさ

小海駅(長野県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.75
アクセス データなし 治安 5.0
子育て 5.0 娯楽 1.0

単式ホーム1面1線、島式ホーム1面2線の計2面3線のプラットホームを持つ地上駅。互いのホームは踏切構内で連絡している。みどりの窓口(営業時間 7:00 - 17:35)が設置されている。駅舎内には農業協同組合・JA長野八ヶ岳の支所と、佐久総合病院小海診療所、ショッピングセンター・アルルが入居している。

小海駅(長野県)の口コミ

  • 3.75

    • アクセス0
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 最寄り駅小海駅
    • 世帯形態ファミリー

    私の住んでいる地域は田舎なので、基本的には車での移動がメインとなりますが、近年、中部横断自動車道が隣町まで開通し、佐久市までは無料区間となっていることから非常に快適に通勤や買い物に行くことが可能となりました。また、最寄り駅は小海駅でローカル線となりますが、新幹線の駅である佐久平駅まで約40分で行くことができ、佐久平から東京までは約1時間ですので割と早く東京まで行くことが可能です。JR小海線は観光列車も走っているので、暖かい季節にはそちらもお勧めです。

    (投稿)

小海駅(長野県)の物件の相場

小海駅(長野県)の間取り別の相場(※1)

小海駅の相場 長野県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
 
4.0万円
2.0万円
データなし
1.8万円
データなし
2.9万円
データなし
3.5万円
7.5万円
2.7万円

小海駅(長野県)の環境・治安

小海駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

小海駅
5.0
県内の平均
4.17
小海駅 沢駅 臼田駅  

5.0

5.0
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

小海駅(長野県)のアクセスの良さ

小海駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

小海駅
-
県内の平均
2.92
小海駅 小諸駅 臼田駅  
データなし

5.0
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

小海駅(長野県)の教育・子育てのしやすさ

小海駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

小海駅
5.0
県内の平均
4.23
小海駅 沢駅 臼田駅  

5.0

5.0
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

小海駅(長野県)の娯楽

小海駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

小海駅
1.0
県内の平均
2.5
小海駅 柳原駅 臼田駅  
1.0

5.0
2.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

小海駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

小海線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ