信州中野駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(長野県)

長野県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 長野県
  • 中野市
  • 信州中野駅

信州中野駅(長野県)の住みやすさ

信州中野駅(長野県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.2
アクセス 3.0 治安 4.5
子育て データなし 娯楽 1.5

相対式2面2線、島式1面2線の計3面4線のプラットホームを有する地上駅。有人駅で、駅舎橋上駅舎・橋上駅舎を有する。特別急行列車・特急列車を含む全列車が停車する。長野電鉄河東線・木島線(信州中野駅〜木島駅)との分岐駅だったが、2002年に木島線が廃止されたため同線が使っていた1番ホームは不使用となっている。

信州中野駅(長野県)の口コミ

  • 3.75

    • アクセス0
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て0
    • 最寄り駅信州中野駅
    • 世帯形態ファミリー

    主に車を利用しています。隣の市まで通勤していますが、大きくて信号の少ない真っ直ぐな通り(くだもの街道)が通っているためアクセスが良く、通勤はとてもスムーズです。買い物は車で約10分以内のところにスーパー、ドラッグストア、ホームセンターそれぞれ何軒もあり、どこを選べば良いか迷うほど充実しています。徒歩圏内にも昔ながらのお肉屋さんや八百屋、お豆腐屋さんがあり、徒歩でお買い物をするお年寄りにも優しい町だと感じます。通勤、買い物等何をするにも便利で時間短縮になるアクセスの良い場所だと感じます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て-
    • 最寄り駅信州中野駅
    • 世帯形態ファミリー

    通勤や買い物には自動車を利用していますが、物件から5分も自動車を乗るとスーパーが4店舗、ドラッグストアが2店舗、飲食店が5店舗ほどあり、生活するには十分すぎるほど環境はいいです。交通量はやや多いですが、渋滞はここにきて一度も見ていません。踏切がありますが、すぐに電車が通っていただけるため、そんなに踏切で時間を要すことはありません。道も広いため安全に運転ができます。運転が苦手の方でも運転がしやすいかなと思います。

    (投稿)

信州中野駅(長野県)の物件の相場

信州中野駅(長野県)の間取り別の相場(※1)

信州中野駅の相場 長野県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る
 
6.7万円
2.0万円
4.2万円
2.0万円
5.5万円
2.9万円
5.7万円
3.5万円
データなし
3.0万円

信州中野駅(長野県)の環境・治安

信州中野駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

信州中野駅
4.5
県内の平均
4.17
信州中野駅 沢駅 柳原駅 須坂駅 小布施駅  
4.5

5.0
4.0
4.25

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

信州中野駅(長野県)のアクセスの良さ

信州中野駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

信州中野駅
3.0
県内の平均
2.92
信州中野駅 小諸駅 柳原駅 須坂駅 小布施駅  
3.0

5.0
データなし
3.0
3.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

信州中野駅(長野県)の教育・子育てのしやすさ

信州中野駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

信州中野駅
-
県内の平均
4.23
信州中野駅 沢駅 柳原駅 須坂駅 小布施駅  
データなし

5.0
4.0
3.5
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

信州中野駅(長野県)の娯楽

信州中野駅(長野県)と周辺エリアの比較(※1)

信州中野駅
1.5
県内の平均
2.5
信州中野駅 柳原駅 柳原駅 須坂駅 小布施駅  
1.5

5.0

5.0
2.0
1.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

信州中野駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

長野電鉄長野線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ