那覇市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(沖縄県)

沖縄県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 沖縄県
  • 那覇市

情報更新日: 2024/05/01

那覇市(沖縄県)の住みやすさ

那覇市(沖縄県)の評価(※1)

総合評価:

3.81
アクセス 4.08 治安 4.13
子育て 3.0 娯楽 3.75

那覇市は、県都であり、人口約32万人を有する政治・経済・文化の中心地です。首里台地(標高165m)から東シナ海に面し、ゆるやかに傾斜した平野部を背景に古くから港が整備されるなど、海外との交流拠点として「琉球王国」文化が華ひらきました。2021年には市制施行100周年の節目を迎え、次の100年に向けた一歩を踏み出しました。市民の皆様と協働で、次の100年への希望や喜びをもたらす取り組みを展開し、風格ある県都としての新たな那覇市の実現をめざします。

那覇市(沖縄県)の口コミ(※1)

  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て0
    • 最寄り駅旭橋駅
    • 世帯形態一人暮らし

    ゆいレールの旭橋駅は那覇空港から10分程度と近く、国内外を旅行する際に非常に利便性が高い駅と思います。さらに旭橋駅近くに那覇バスターミナルがあるため、沖縄各地へ行く際にはレンタカーがなくともバスで容易に各地を巡ることができ、大変便利です。また、旭橋駅近くにはホテルや飲食店がたくさんあるうえに、徒歩15分程度で人口ビーチに行くことも可能であり、バーベキュー場も併設されているのでパーティーなども可能です。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス0
    • 治安0
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 最寄り駅安里駅
    • 世帯形態一人暮らし

    安里駅周辺の道路は、通勤、通学の時間帯はとても混み合っている。ただ、周辺は生活する分にはより充実しているエリアのようで、スーパーも他の店舗より大きく、品揃えも良い。市場もある。飲食店も、より居酒屋に近いお店が多くある。かといって暗かったり、治安が悪かったりはない。ホテルも多いので観光客も多く、よく見かける。安里駅から、遠方のエリアへのバスの路線も便の数も多い。空港まではモノレール1本で行ける。他の栄えたエリアへも徒歩圏である。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 最寄り駅安里駅
    • 世帯形態一人暮らし

    沖縄モノレールは、空港へのアクセスと国際通りや首里城といった観光地への移動に便利です。沖縄の道路は自動車が多く渋滞もよく発生しています。モノレールは那覇空港駅とてだこ浦西駅の往復のみなので、安里駅でも始発はありませんが、平日は概ね10分に1本程度の便数があるため地方都市では珍しく、待ち時間はそれほど長くありません。また、令和5年度からは、今の2両編成から3両編成へと車両が増加されるので、さらに乗りやすくなります。駅には銀行のATMが設置されているので便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て0
    • 最寄り駅安里駅
    • 世帯形態一人暮らし

    空港から電車で30分で行き来でき,国際通りにも,市役所や県庁にも図書館にも近く,交通の便利が非常にいいところに安里駅があります。また,1駅で,大きなショッピングタウンや公園もある新都心のある町(おもろまち)へ行くこともでき,沖縄の主要道路である58号線や330号線にも近く,高速道路にも近いので,沖縄の中部や北部へ行くのにも便利がよく,安里は那覇市の玄関口としての役割も十分果たしていると思います。また,24時間営業のスーパーマーケットも多く,各スーパーごとに個性があり品揃えが違うため,複数のスーパーマに通うためにも,非常に便利がいいです。よって,1990年代から今の発展の糸口があったと思います。

    (投稿)

那覇市(沖縄県)の物件の相場

那覇市(沖縄県)の間取り別の相場(※1)

那覇市の相場 沖縄県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.9万円
3.2万円
5.2万円
2.0万円
8.5万円
3.5万円
13.5万円
6.1万円
18.4万円
5.1万円

那覇市(沖縄県)の環境・治安

那覇市(沖縄県)と周辺エリアの比較(※1)

那覇市
4.13
県内の平均
4.06
那覇市 糸満市 浦添市 豊見城市 島尻郡南風原町  
4.13

5.0
4.5
3.25
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

那覇市(沖縄県)の犯罪・交通事故

犯罪率 1.43% (沖縄県平均:0.7%) 交通事故発生率 0.53% (沖縄県平均:0.3%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

那覇市(沖縄県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 48件

(人口10,000人当たり1.51)

刑法犯認知件数 1,533件

(人口1,000人当たり4.83)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

那覇市(沖縄県)のアクセスの良さ

那覇市(沖縄県)と周辺エリアの比較(※1)

那覇市
4.08
県内の平均
3.52
那覇市 宜野湾市 浦添市 豊見城市 島尻郡南風原町  
4.08

5.0
4.5
3.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

那覇市(沖縄県)の施設数(※2)

郵便局数 36 百貨店・総合スーパー数 5店
都市公園数 169 図書館数 8

那覇市(沖縄県)の教育・子育てのしやすさ

那覇市(沖縄県)と周辺エリアの比較(※1)

那覇市
3.0
県内の平均
3.43
那覇市 沖縄市 浦添市 豊見城市 島尻郡南風原町  
3.0

5.0
2.0

5.0
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

那覇市(沖縄県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 0園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
私立幼稚園数 6園 預かり保育実施園数 5園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 5園(100%)
小学校数 36校 小学校児童数 19,002人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 23.7人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 20校 中学校生徒数 9,972人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 26.5人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.8人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(調理・配送)
高等学校数 12校 高等学校生徒数 11,167人
大学進学率(現役) 49.6%

那覇市(沖縄県)の医療・福祉データ

一般病院総数 15院 一般病床数 1,858床

(人口10,000人当たり58.61床)

医師数 823人

(人口10,000人当たり25.96人)

内科医師数 263人
小児科医師数 86人

(小児人口10,000人当たり19.04人)

外科医師数 67人
産婦人科医師数 35人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり5.38人)

歯科医師総数 230人
小児歯科医師数 127人

(小児人口10,000人当たり28.12人)

介護保険料基準額(月額) 6,876円 老人ホーム定員数 3,279人

(65歳以上人口100人当たり4.26人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 なし
子育て関連の独自の取り組み (1)乳幼児をもつ親と子を対象にした在園児との交流保育体験や園行事への参加、給食試食(有料)の実施。(2)子育て世帯への園庭・園舎の開放と育児相談の実施。(3)子育て支援に関する取り組みの周知と情報発信の工夫(「那覇市子育て応援ガイド」の配布とInstagramの活用)。(4)就学前教育・保育施設に従事する職員への研修実施。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:中学校卒業まで

自己負担:自己負担なし

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:中学校卒業まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 0園 0歳児保育を実施している公立保育所
公立保育所定員数 公立保育所在籍児童数
私立保育所数 76園 0歳児保育を実施している私立保育所 74園
私立保育所定員数 6,913人 私立保育所在籍児童数 5,699人
保育所入所待機児童数 48人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 39,600円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 61園 満3歳以上でないと入園できない園数 35園
認定こども園定員数 6,582人 認定こども園在籍児童数 5,283人

那覇市(沖縄県)の娯楽

那覇市(沖縄県)と周辺エリアの比較(※1)

那覇市
3.75
県内の平均
3.73
那覇市 糸満市 浦添市 豊見城市 島尻郡南風原町  
3.75

5.0
3.0
3.75
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

那覇市(沖縄県)の娯楽データ

飲食店数 3151店 (沖縄県平均:242店) 総合スーパー 4店 (沖縄県平均:1店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

那覇市(沖縄県)の基本情報

那覇市(沖縄県)の概要(※2)

市区名称 那覇市 郵便番号 900-8585
役所 那覇市泉崎1-1-1 電話番号 098-867-0111
公式ホームページURL https://www.city.naha.okinawa.jp/
総人口 317,625人 世帯数 144,011世帯
総面積 41km² 可住地面積 41km²
可住地人口密度 7,706人/km²
人口総数 317,030人
年少人口数

(15歳未満)

45,167人(14.25%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

194,891人(61.47%)
高齢人口数

(65歳以上)

76,972人(24.28%)
外国人人口数 5,666人
出生数 2,449人(7.72%)
婚姻件数 1,375人(4.34%)

那覇市(沖縄県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

6,056円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

3,040円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

1,641円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料

(指定ごみ袋有料。)

指定ごみ袋の価格 ・可燃ごみ/不燃ごみ(平型袋) 大(45リットル)=330円/10枚 中(30リットル)=220円/10枚 小(20リットル)=170円/10枚 特小(10リットル)=120円/10枚 ・可燃ごみのみ(取って付き袋) 大(45リットル)=360円/10枚 中(30リットル)=240円/10枚 小(20リットル)=180円/10枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 6分別15種〔もやすごみ もやさないごみ(小型家電、その他) 有害ごみ 危険ごみ 乾電池 資源ごみ(缶、びん、ペットボトル、雑がみ・本類、新聞紙・チラシ、段ボール、紙パック、古布、草木)〕 家庭ごみ戸別収集 実施
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【資源化物拠点回収事業】那覇市内において家庭から排出される、再生利用が可能な資源化物[紙パック、新聞紙・チラシ、ダンボール、本・雑誌・雑紙、アルミニウム缶、スチール缶]の拠点回収を行う市内の団体に対し、奨励金を支払いすることにより、資源化物の持ち去り行為の抑止及び廃棄物の減量・資源化の促進をする) 粗大ごみ収集 あり

(有料。事前申込制(電話、またはインターネット)。)

生ごみ処理機助成制度 なし 生ごみ処理機助成金額(上限)
生ごみ処理機助成比率(上限)

那覇市(沖縄県)の特性(※2)

市区の類型 商業都市 観光都市 都市宣言 なは男女共同参画都市宣言 那覇市平和宣言 核兵器廃絶平和都市宣言 「性の多様性を尊重する都市・なは」宣言(レインボーなは宣言) COOL CHOICE宣言
友好・姉妹・親善都市他 宮崎県・日南市 アメリカ・ホノルル市 ブラジル・サンビセンテ市 神奈川県・川崎市 中国・福州市 石川県・金沢市 静岡県・静岡市 特産・名産物 壺屋焼(陶器) 首里織(那覇伝統織物) 琉球漆器 泡盛 琉球ガラス 琉球びんがた(染織) マグロ 三線
主な祭り・行事 首里城公園・新春の宴(1月) 首里城・中秋の宴(9月) 首里城祭(10月) 壷屋やちむん通り祭り(11月) 壷屋陶器まつり(11月) 波の上ビーチ海びらき(4月) 沖縄国際映画祭(4月) 那覇ハーリー(5月) なはの日(7月8日) 1万人のエイサー踊り隊(8月) 那覇大綱挽まつり(10月) 琉球王朝祭り首里(11月) NAHAマラソン(12月) 読売巨人軍春季那覇キャンプ(2月) 市区独自の取り組み 那覇市パートナーシップ・ファミリーシップ登録 「那覇文化芸術劇場なはーと」の開館
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、「第5次那覇市総合計画」の5つのめざすまちの姿を推進するための事業に活用。お礼の品として、5,000円以上の寄附をした方に金額に応じて記念品を贈呈。2011年7月よりインターネットによるクレジット収納サービスを開始。2016年4月より寄附受付サイト「ふるさとチョイス」による受付開始とともに記念品のポイント制度を導入。2020年4月よりマルチペイメントサービスを開始。2021年4月より寄附受付サイト(楽天ふるさと納税、ふるなび、ANAのふるさと納税)を追加。2023年4月より2サイト(一休、JAL)追加。 市区の自慢 約40km<sup>2</sup>と狭隘な地域でありながら、32万余の人口、1万7,000超の企業集積、国内外流通の拠点となる那覇空港や那覇港などを有する恵まれた環境にあり、沖縄の政治・経済・文化の中心地です。かつて450年の歴史を誇る琉球王国の王都として栄えてきた独自の風土や伝統文化に触れられる琉球王朝まつりや那覇ハーリーなど充実したイベント、世界文化遺産の「琉球王国のグスク及び関連遺産群」巡り、「奇跡の1マイル」と呼ばれる国際通りや、相対売りが魅力の牧志公設市場、免税店DFSギャラリア沖縄など人気観光スポットを多く有しているほか、年間を通して生鮮マグロが味わえるなど、グルメが楽しめることも大きな魅力です。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

那覇市(沖縄県)の駅の住みやすさ情報を見る

沖縄都市モノレール

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ