堅下駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(大阪府)

大阪府の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 大阪府
  • 柏原市
  • 堅下駅

堅下駅(大阪府)の住みやすさ

堅下駅(大阪府)の口コミ(※1)

総合評価:

3.75
アクセス 4.5 治安 4.5
子育て 5.0 娯楽 2.5

相対式2面2線のプラットホームを持つ地上駅。改札及びコンコースは地下に、ホームは地上にある。入口は上下ホームの上本町寄りにある。ホーム有効長は6両。なお自動改札機はオムロン製が設置されている。赤い自動改札機(U-PG)は、出場時2枚一括処理、PiTaPa・ICOCAに対応する。

堅下駅(大阪府)の口コミ

  • 3.75

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て0
    • 最寄り駅堅下駅
    • 世帯形態一人暮らし

    一番近い最寄りの堅下駅は、今の通勤場所では使わない沿線なのですが、勤務地が異動になった際は、近鉄沿線だと便利だろうなと思っています。同じく徒歩5分で行けるJR柏原駅は、現在通勤で毎日使用していますが、本数も多くとても便利に感じています。20~30分あれば天王寺やなんばにも出やすく、立地的にもとてもありがたいです。柏原駅は道明寺線ともつながっているので、研修などでも移動しやすく重宝しています。何より駅から近いので、電車で買い物に行っても荷物を運ぶのがそこまで大変ではないのがいいです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 最寄り駅堅下駅
    • 世帯形態一人暮らし

    ここ堅下駅は以前にも記載していますが、徒歩5分で行けるところが何と言っても便利です。大阪市内まで30分以内で行けますし、神戸、京都、奈良など近鉄線は非常に便利になりました。地味な駅ですが今バリアフリーの工事をしており、以前にも増して使いやすくなります。私はお酒は飲まないのですが、小さなスナックなどはありますので帰りに一杯などの人にはいいかも。最近すぐ近くにコンビニエンスストアができましたので行き帰りにはとても便利で重宝しています。

    (投稿)

堅下駅(大阪府)の物件の相場

堅下駅(大阪府)の間取り別の相場(※1)

堅下駅の相場 大阪府の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.0万円
4.2万円
3.2万円
5.4万円
5.9万円
7.2万円
6.6万円
8.8万円
6.7万円
9.7万円

堅下駅(大阪府)の環境・治安

堅下駅(大阪府)と周辺エリアの比較(※1)

堅下駅
4.5
県内の平均
3.93
堅下駅 和泉中央駅 高井田駅 柏原駅 志紀駅  
4.5

5.0
4.0
4.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

堅下駅(大阪府)のアクセスの良さ

堅下駅(大阪府)と周辺エリアの比較(※1)

堅下駅
4.5
県内の平均
3.96
堅下駅 りんくうタウン駅 高井田駅 柏原駅 志紀駅  
4.5

5.0
4.0

5.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

堅下駅(大阪府)の教育・子育てのしやすさ

堅下駅(大阪府)と周辺エリアの比較(※1)

堅下駅
5.0
県内の平均
3.85
堅下駅 和泉中央駅 高井田駅 柏原駅 志紀駅  

5.0

5.0
4.0
データなし
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

堅下駅(大阪府)の娯楽

堅下駅(大阪府)と周辺エリアの比較(※1)

堅下駅
2.5
県内の平均
3.17
堅下駅 りんくうタウン駅 高井田駅 柏原駅 志紀駅  
2.5

5.0
3.0
1.0
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

堅下駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

近鉄大阪線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ