荒川区の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 荒川区

情報更新日: 2024/05/01

荒川区(東京都)の住みやすさ

荒川区(東京都)の評価(※1)

総合評価:

3.54
アクセス 4.38 治安 3.6
子育て 4.09 娯楽 2.93

荒川区は、東京都の北東部に位置する、人口21万人の街です。区の目指す将来像を「幸福実感都市あらかわ」として掲げ、区民が真に幸福を実感できるあたたかい地域社会の実現に向け、幸福を計る尺度となる荒川区民総幸福度(GAH)を数値化し、施策の進捗を測る指標として活用しています。

荒川区(東京都)の口コミ(※1)

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 最寄り駅西日暮里駅
    • 世帯形態-

    JR西日暮里駅は新宿や渋谷など都心部へのアクセスが良く、乗り換えなしの1本で行けることが魅力的です。駅構内にはコンビニ、カフェ、立ち食いそば、和菓子のお土産屋さんが入っており、社会人や学生の方がよく利用している印象です。また西日暮里駅周辺にはマクドナルドや王将など有名チェーン店も多くあり栄えているため、仕事終わりにサクッとご飯を済ませることができるのも嬉しいポイントです。西日暮里駅にはJR山手線の他に千代田線もあるため、個人的には美容院やファッションブランドが多い表参道に1本でいけることも便利に感じています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 最寄り駅尾久駅
    • 世帯形態ファミリー

    JR高崎線尾久駅は、都内や埼玉、神奈川へのアクセスが良い立地です。東京駅まで2駅で都心にも出やすいので、ホテルなどもあり、海外からの旅行客もよく見かけます。また、自動改札になっており、通勤時も混むことはないです。エレベータも完備されているので、車椅子でも利用できます。トイレも、改札口の外と中にあり、混雑を感じることはありません。駅前にはコンビニがあるので、買い物もできます。駅ホームからは、東京スカイツリーが望めます。毎日通勤で利用している駅です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 最寄り駅町屋駅
    • 世帯形態一人暮らし

    東京メトロ千代田線町屋駅は、アクセスの良さと周辺環境が魅力です。都心へ近く、職場へは千代田線で1本、通勤ラッシュ時を除けば、ほぼ100パーセント座れます。千代田線を起点に、隣駅のJR山手線西日暮里駅や各地下鉄に直結で乗り換えられ、どこへでもアクセスが容易です。また、駅から直結で商業施設へ行けるのも便利ですし、駅周辺は飲食店やスーパーなどが多くあり、生活を営むにはぴったりの街です。また、比較的規模の大きな街、西日暮里まで南へ一駅、北千住まで北へ一駅なので、ほぼすべての買い物は、駅周辺のエリアで済ませることができます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 最寄り駅東尾久三丁目駅
    • 世帯形態一人暮らし

    最寄り駅である都電荒川線の東尾久三丁目駅の便利な点は本数の多さです。平日の朝の通勤時間帯では5分ほどまてばすぐに電車が到着します。通勤時の込み具合も人と触れるほどの多さではなく、快適に乗れます。東尾久三丁目駅から二駅行けば、千代田線の町屋駅に接続でき、大手町駅まで12分ほどでアクセスできます。反対方向でも北千住駅に一駅で行けますので、非常に使いがってがいい路線であると言えます。町屋駅には京成本線も乗り換え可能で千葉方面へのアクセスにも優れています。都内または千葉方面どちらにも通勤しやすい駅です。

    (投稿)

荒川区(東京都)の物件の相場

荒川区(東京都)の間取り別の相場(※1)

荒川区の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
7.2万円
5.2万円
7.6万円
5.5万円
13.2万円
10.1万円
18.7万円
13.1万円
23.3万円
17.6万円

荒川区(東京都)の環境・治安

荒川区(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

荒川区
3.6
県内の平均
4.1
荒川区 多摩市 文京区 台東区 墨田区  
3.6

4.71
4.44
3.79
4.03
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

荒川区(東京都)の犯罪・交通事故

犯罪率 1.49% (東京都平均:1.4%) 交通事故発生率 0.28% (東京都平均:0.4%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

荒川区(東京都)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 29件

(人口10,000人当たり1.33)

刑法犯認知件数 1,078件

(人口1,000人当たり4.96)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ なし

荒川区(東京都)のアクセスの良さ

荒川区(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

荒川区
4.38
県内の平均
3.93
荒川区 千代田区 文京区 台東区 墨田区  
4.38

4.69
4.08
4.59
4.01
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

荒川区(東京都)の施設数(※2)

郵便局数 19 百貨店・総合スーパー数 1店
都市公園数 38 図書館数 7

荒川区(東京都)の教育・子育てのしやすさ

荒川区(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

荒川区
4.09
県内の平均
3.99
荒川区 青梅市 文京区 台東区 墨田区  
4.09

4.75
3.8
3.46
3.88
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

荒川区(東京都)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 9園 預かり保育実施園数 1園(11.1%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 1園(11.1%)
私立幼稚園数 5園 預かり保育実施園数 4園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 4園(100%)
小学校数 24校 小学校児童数 9,107人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 28.5人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 12校 中学校生徒数 4,352人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 29.2人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.8人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 あり
高等学校数 4校 高等学校生徒数 2,343人
大学進学率(現役) 23.4%

荒川区(東京都)の医療・福祉データ

一般病院総数 11院 一般病床数 589床

(人口10,000人当たり27.17床)

医師数 264人

(人口10,000人当たり12.18人)

内科医師数 122人
小児科医師数 31人

(小児人口10,000人当たり12.91人)

外科医師数 29人
産婦人科医師数 20人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり4.04人)

歯科医師総数 164人
小児歯科医師数 68人

(小児人口10,000人当たり28.32人)

介護保険料基準額(月額) 6,480円 老人ホーム定員数 1,194人

(65歳以上人口100人当たり2.41人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

(ゆりかご面接後に、妊婦の方へカタログギフト(1万円分)を贈呈。併せて申請者へカタログギフト(5万円分)を後日郵送。出産後の新生児訪問時に、申請者へカタログギフト(10万円分)を後日郵送。4ヶ月児健診の機会に絵本・布製バッグ・絵本リスト等を贈呈。)

子育て関連の独自の取り組み (1)補充学習「あらかわ寺子屋」実施。(2)24時間365日電話相談。(3)子どもの居場所づくり・子ども食堂(4)双子多胎児、育児困難、ひとり親支援。(5)親子ふれあい入浴。(6)新米パパ講座。(7)地域子育て教室(パパスクール、ママ企画講座)。(8)地域教育力向上支援事業。(9)家庭教育学級。(10)あらかわ親育ち支援事業。(11)産後ケア事業(12)荒川たんぽぽセンター、教育センター。(13)就学援助費/就学奨励費。(14)子育て交流サロン。(15)区民住宅を活用した多子世帯支援。(16)中央図書館・文化館等の複合施設での乳幼児一時預かりの実施。(17)子育て支援アプリの配信。(18)保育士等支援奨学金事業補助金・保育従事職員宿舎借上支援事業補助金。(19)子育て応援施設のあらかわ遊園。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 18園 0歳児保育を実施している公立保育所 17園
公立保育所定員数 2,051人 公立保育所在籍児童数 1,871人
私立保育所数 41園 0歳児保育を実施している私立保育所 39園
私立保育所定員数 3,842人 私立保育所在籍児童数 3,494人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 31,000円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 あり

(荒川区保育実施基準に規定する指数15以上の世帯に対し、認可保育園に入園した場合の保育料と認証保育所等(認証保育所・家庭福祉員・グループ型家庭的保育、定期利用保育、認可外保育施設[東京都等が定める「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」が交付されている認可外保育施設])に支払っている保育料との差額を補助する(ただし、保育料については、月6万円までかつ月契約時間220時間分までを上限とする)。)

認定こども園数 2園 満3歳以上でないと入園できない園数 1園
認定こども園定員数 361人 認定こども園在籍児童数 357人

荒川区(東京都)の娯楽

荒川区(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

荒川区
2.93
県内の平均
3.1
荒川区 立川市 文京区 台東区 墨田区  
2.93

4.17
3.3
3.95
3.27
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

荒川区(東京都)の娯楽データ

飲食店数 1002店 (東京都平均:1273店) 総合スーパー 1店 (東京都平均:3店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

荒川区(東京都)の基本情報

荒川区(東京都)の概要(※2)

市区名称 荒川区 郵便番号 116-8501
役所 荒川区荒川2-2-3 電話番号 03-3802-3111
公式ホームページURL https://www.city.arakawa.tokyo.jp/
総人口 217,475人 世帯数 111,799世帯
総面積 10km² 可住地面積 10km²
可住地人口密度 21,405人/km²
人口総数 216,814人
年少人口数

(15歳未満)

24,011人(11.07%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

143,267人(66.08%)
高齢人口数

(65歳以上)

49,536人(22.85%)
外国人人口数 19,134人
出生数 1,624人(7.49%)
婚姻件数 1,270人(5.86%)

荒川区(東京都)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

3,926円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

2,816円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

2,068円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料

(引越し等で、臨時に大量のごみを排出する場合は有料。)

指定ごみ袋の価格 指定ごみ袋なし
家庭ごみの分別方式 3分別11種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源(古紙[新聞、雑誌・雑がみ類、段ボール、牛乳パック]、びん、缶、ペットボトル、食品トレイ、古布)〕 拠点回収:使用済中型家電 使用済小型家電 廃食油 蛍光管 水銀体温計・水銀血圧計 インクカートリッジ 家庭ごみ戸別収集 一部実施(世帯員自らがごみを集積所まで持ち出すことが困難で、他の者の協力が得られない以下の世帯が対象となる。高齢者[65歳以上の者のうち要介護2以上]又は障害者[身体・精神障害の程度2級以上の者又は愛の手帳の交付を受けている者]のみの世帯)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(6円/kg。集団回収を行うリサイクル推進団体への報奨金は全品一律) 粗大ごみ収集 あり

(有料。事前申込制。荒川区粗大ごみ処理券を購入。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 20,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

荒川区(東京都)の特性(※2)

市区の類型 商業都市 交通都市 観光都市 工業都市 都市宣言 荒川区平和都市宣言 荒川区高齢者福祉都市宣言 防犯都市宣言 荒川区生涯健康都市宣言 荒川区長倫理宣言 全国転倒予防体操サミット共同宣言 自治体公会計改革宣言 教育の荒川区宣言 荒川区俳句のまち宣言 読書を愛するまち・あらかわ宣言 ゼロカーボンシティ宣言
友好・姉妹・親善都市他 埼玉県・秩父市 千葉県・鴨川市 千葉県・大多喜町 千葉県・成田市 千葉県・印西市 山梨県・北杜市 山梨県・南アルプス市 新潟県・上越市 新潟県・村上市 新潟県・津南町 新潟県・三条市 新潟県・佐渡市 福島県・福島市 福島県・桑折町 福島県・石川町 福島県・二本松市 福島県・小野町 岩手県・釜石市 富山県・射水市 山形県・鮭川村 山形県・米沢市 山形県・真室川町 福井県 茨城県・潮来市 茨城県・つくば市 青森県・つがる市 岐阜県・大垣市 北海道・広尾町 和歌山県・みなべ町 オーストリア・ウィーン市ドナウシュタット区 韓国・済洲市 中国・大連市中山区 特産・名産物 もんじゃ焼 荒川おすすめ品(羽二重団子、都電の街ビール、ほのぼの都電サブレ) 駄菓子(きなこ棒、あんこ玉) 伝統工芸品(指物、鍛金、木版画、七宝、桐たんす、つまみかんざし、和竿、漆塗、衣裳着人形)
主な祭り・行事 川の手荒川まつり あらかわバラの市 尾久の原公園シダレザクラ祭り 日暮里ファッションデザインコンテスト あらかわの伝統技術展 荒川区交流都市フェアin秋まつり・春まつり あらBOSAI 奥の細道矢立初めの地子ども俳句相撲大会 荒川区パラスポーツフェスティバル 区民体育大会 日暮里道灌まつり ホタル観賞の夕べ 荒川区文化祭 荒川リバーサイドマラソン 市区独自の取り組み 荒川区民総幸福度研究 荒川区職員ビジネスカレッジ あらかわ満点メニュー あらかわNO!メタボチャレンジャー事業 ころばん・せらばん体操 伝統工芸技術継承者育成支援 荒川区俳句のまち宣言 産業振興基本条例 ファッション関連創業支援拠点「イデタチ東京」 あらかわ就労支援センター 中小企業人材確保支援事業 荒川ルール条例 住環境条例 防災スポットの整備 空き家の寄附除却 子ども読書推進活動 読書を愛するまち・あらかわ宣言 荒川区豊かな心を育む読書のまちづくり条例 あらかわエコジュニアクラブ 永久水利 中学校防災部 省エネ家電助成事業(2024年2月29日まで) ながらスマホ防止条例
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)子育て分野(2)環境分野(3)区政全般から寄附者が選択可能。荒川区外に居住する寄附者に対しては、荒川区で世代を超えて受け継がれてきた伝統工芸品をはじめとする魅力的な品等を贈呈している。 市区の自慢 都内唯一の区立遊園地「あらかわ遊園」や中央図書館、吉村昭記念文学館、ゆいの森子どもひろばが一体となった「ゆいの森あらかわ」があり、沿線には都電荒川線が走っています。日暮里繊維街には、ファッション関連の創業支援拠点「イデタチ東京」や工房、観光案内所等を備えた日暮里地域活性化施設「ふらっとにっぽり」があります。荒川区民総幸福度(GAH)を高めるため、荒川区自治総合研究所を設立して研究を行い、よりよい区政を目指しています。荒川区は奥の細道矢立初めの地であるなど、俳句に縁があることから「荒川区俳句のまち宣言」をし、俳句文化の振興に取り組んでいます。「読書を愛するまち・あらかわ宣言」をし、「荒川区豊かな心を育む読書のまちづくり条例」を制定し、読書環境の整備・読書活動推進のための事業に取り組んでいます。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

荒川区(東京都)の駅の住みやすさ情報を見る

常磐線
山手線
京成電鉄本線
東京都荒川線
日暮里舎人ライナー

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ