牛浜駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 福生市
  • 牛浜駅

牛浜駅(東京都)の住みやすさ

牛浜駅(東京都)の口コミ(※1)

総合評価:

3.61
アクセス 3.8 治安 3.8
子育て 3.5 娯楽 3.8

島式ホーム1面2線を有する地上駅で、橋上駅・橋上駅舎を持つ。橋上駅舎化は複線化と同時の1961年で、青梅線内では最も早い。骨組みには一部、古レールが使われている。東日本環境アクセスが業務を受託する日本の鉄道駅業務委託駅・業務委託駅で、拝島駅が当駅を管理している。駅舎内には自動券売機3台(内1台は多機能券売機)と自動改札機が設置されている。かつては有人のみどりの窓口があったが2006年(平成18年)に閉鎖され、その代替として「もしもし券売機Kaeruくん」(営業時間:6:30 - 22:00)が設置されたものの2012年2月6日20時をもって営業終了し撤去された。便所・トイレは構内に設置されていない。東西の駅前広場に1ヵ所ずつ福生市管理の公衆便所(車椅子対応)が設置されている。立川 - 青梅間で唯一バリアフリー化に取り残されていたが、福生市が2010年度(平成22年度)着工・2012年度(平成24年度)完成の予定でJR東日本にエレベーターおよびエスカレーターの早期設置を求めていたこともあり、牛浜駅バリアフリー化で福生市がJR東日本に要請] MSN産経ニュース2009年2月10日。2011年5月上旬、平成23年(2011年)8月着工、平成24年(2012年)10月完了予定の、橋上駅舎「建築計画のお知らせ」が東西の階段下に貼り出され、現在工事中である。

牛浜駅(東京都)の口コミ

  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て0
    • 最寄り駅牛浜駅
    • 世帯形態一人暮らし

    エスカレーターやエレベーターがしっかりと完備されていてトイレもきれいです。あわただしく家を出ることが多いので、駅の改札の壁にある大きな鏡で自分の姿を確認して出勤できるので、個人的には気に入っています。また登録すればたっけーサイクルという、福生市が貸し出している自転車に30分まで無料で乗れるので、拝島駅で待ち合わせ時間が長くなった時は拝島駅からレンタル自転車で帰ってきて牛浜駅で返却できるのも、手軽で気に入っています。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 最寄り駅牛浜駅
    • 世帯形態一人暮らし

    通勤は車で15分程度で勤務先がある為、非常に便利。駐車場の相場も比較的安いので生活はしやすいです。車で15分程度の昭島にはショッピングモールやアウトドアに特化したショッピングもある。また自転車圏内には在日米軍横田基地沿いの国道16号には個性的な商店や飲食店が多数あります。ストリートファッションや家具、アメリカンな雑貨やミリタリー払下げ品やアジアンな料理店など国際色豊かで独特な空気感があり、遠方からやってくる人にも案内できる場所が豊富なのは良いところです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 最寄り駅牛浜駅
    • 世帯形態-

    都内まで中央線1本で行けますし個人的には職場にも近く大変便利です。また立川くらいから電車内が混んでくるのですが最寄り駅の牛浜駅ならわりと空いていて座れることが多いです。隣の福生駅に行けばとりあえず必要なものは何でも揃いますので何の問題もありません。またもっと自然のある田舎に行きたければ青梅や奥多摩なども近く癒しを求めて行くのもアリだと思います。都会にも田舎にも比較的簡単にアクセスができとてもバランスのとれた位置にある駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て0
    • 最寄り駅牛浜駅
    • 世帯形態一人暮らし

    引っ越す前は立川駅から先の青梅線沿線は遠い場所だと感じていましたが、実際に住んでみると東京まで直通の電車も1時間に何本も走っていますし、それほど不便に感じなくなりました。東京ではありますが、都心に近い場所に比べて人も少なくごみごみしていません。駅の近くにはスーパーやドラッグストアがあり、コンビニも多いため、生活に困ることはなく、わざわざ都会に出なくても、2つとなりの昭島駅には大きな商業施設もあるため、お休みの日にショッピングを楽しんだり、外食に出かけることも可能です。

    (投稿)

牛浜駅(東京都)の物件の相場

牛浜駅(東京都)の間取り別の相場(※1)

牛浜駅の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.3万円
5.2万円
5.5万円
5.5万円
8.1万円
10.1万円
7.2万円
13.1万円
13.0万円
17.6万円

牛浜駅(東京都)の環境・治安

牛浜駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

牛浜駅
3.8
県内の平均
4.22
牛浜駅 勝どき駅 日野駅 西八王子駅 西立川駅  
3.8

5.0
4.54
4.19
4.8
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

牛浜駅(東京都)のアクセスの良さ

牛浜駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

牛浜駅
3.8
県内の平均
3.98
牛浜駅 中井駅 日野駅 西八王子駅 西立川駅  
3.8

5.0
3.69
4.06
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

牛浜駅(東京都)の教育・子育てのしやすさ

牛浜駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

牛浜駅
3.5
県内の平均
3.99
牛浜駅 千川駅 日野駅 西八王子駅 西立川駅  
3.5

5.0
3.0

5.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

牛浜駅(東京都)の娯楽

牛浜駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

牛浜駅
3.8
県内の平均
3.02
牛浜駅 新日本橋駅 日野駅 西八王子駅 西立川駅  
3.8

5.0
2.62
3.63
2.8
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

牛浜駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

青梅線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ