鶴川駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 町田市
  • 鶴川駅

鶴川駅(東京都)の住みやすさ

鶴川駅(東京都)の口コミ(※1)

総合評価:

3.43
アクセス 3.22 治安 3.67
子育て 4.0 娯楽 3.0

町田市と1958年に合併した鶴川村に設置されたことから、「'''鶴川'''」と命名。島式ホーム1面2線、単式ホーム1面1線の計2面3線のホームを有する地上駅。上り線のみ待避駅・待避設備を持ち、朝ラッシュ時は当駅で小田急小田原線急行・急行を待避する小田急小田原線各駅停車・各駅停車・小田急小田原線準急・準急が多い。鉄道駅地平駅舎・駅舎は線路 (鉄道)・線路の北側にあり、跨線橋を経由してホームに出る。跨線橋にはエレベーターが設置されているが、エスカレーターは設置されていない。下りホーム西端には係員無配置の南口改札・改札口があり、自動券売機・自動精算機・自動改札機を設置。売店は上りホームのみ、エア・コンディショナー・空調完備の待合室は各ホーム、便所・トイレは北口改札脇に設置されている。

鶴川駅(東京都)の口コミ

  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 最寄り駅鶴川駅
    • 世帯形態一人暮らし

    小田急線鶴川駅は急行電車が止まらず各駅のみとなりますが、その分家賃相場は抑えられているようです。駅の目の前には小田急OX(スーパー)、小田急マルシェ(商業施設)があり、コンビニや本屋、飲食店など暮らしに必要な施設が一通り揃っています。ドラッグストア、マルエツ、電器店、100均ショップ、ガストやミスタードーナツなどもあり、生活していて困ることはありません。少し歩けば、岡上営農団地や公園、里山もあり、緑豊かで散歩していても楽しいです。新宿からわずか35分ほど。自然と利便性のバランスがとれた住みやすい街です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 最寄り駅鶴川駅
    • 世帯形態ファミリー

    小田急線鶴川駅は急行は止まらないのですが新百合ヶ丘や町田で急行などに乗り換えて新宿や小田原方面に行くことができます。乗り換えの接続もいいです。またバス便が多くあちこちに行くことができます。駅周辺は駐車場も多いので車での利用も便利です。駅前には銀行や郵便局、図書館や市役所の出張所もあります。コンビニや飲食店も多く惣菜店もあるのでとても便利です。居酒屋も多いです。塾も多いので子供の塾通いにも便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て-
    • 最寄り駅鶴川駅
    • 世帯形態一人暮らし

    バスの行き先が豊富で、駅から遠い場合でも苦になりにくいです。また、駐輪場・バイク置き場・駐車場・タクシー乗り場もあるので足を選びません。駅前には銀行ATM、飲食店が一通り揃っており、お惣菜屋やスーパーもあるので自炊や節約している方に便利。最近は駅から徒歩2分の場所にFASTGYM24というフィットネスジムもできたので、健康に気を使っている方にも良いと思います。TSUTAYAも徒歩2分程の場所にありますので、映画や音楽が好きな方は特に重宝すると思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て-
    • 最寄り駅鶴川駅
    • 世帯形態一人暮らし

    小田急小田原線の停車駅の鶴川駅は、各駅電車と準急電車が止まります。隣の駅の新百合ヶ丘まで行って急行電車に乗り換えれば約30分くらいで新宿駅まで着くことができます。なので都心部にもアクセスしやすいです。町田、新百合ヶ丘が近いのでショッピングや映画館へもアクセスしやすいです。鶴川駅周辺では、スーパーマーケットや100均、ドラッグストア、スターバックスなどのコーヒー屋、本屋、レンタルビデオ店、美容室、など何でもそろっていて困らないので通勤通学の帰りに寄って帰ることができとても便利です。

    (投稿)

鶴川駅(東京都)の物件の相場

鶴川駅(東京都)の間取り別の相場(※1)

鶴川駅の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.9万円
5.2万円
4.3万円
5.6万円
8.2万円
10.1万円
9.5万円
13.1万円
11.3万円
17.4万円

鶴川駅(東京都)の環境・治安

鶴川駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

鶴川駅
3.67
県内の平均
4.22
鶴川駅 勝どき駅 矢野口駅 稲城長沼駅 南多摩駅  
3.67

5.0
4.5
3.8
4.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

鶴川駅(東京都)のアクセスの良さ

鶴川駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

鶴川駅
3.22
県内の平均
3.98
鶴川駅 中井駅 矢野口駅 稲城長沼駅 南多摩駅  
3.22

5.0
4.0
4.2
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

鶴川駅(東京都)の教育・子育てのしやすさ

鶴川駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

鶴川駅
4.0
県内の平均
3.99
鶴川駅 千川駅 矢野口駅 稲城長沼駅 南多摩駅  
4.0

5.0
4.0

5.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

鶴川駅(東京都)の娯楽

鶴川駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

鶴川駅
3.0
県内の平均
3.02
鶴川駅 新日本橋駅 矢野口駅 稲城長沼駅 南多摩駅  
3.0

5.0
3.0
2.2
1.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

鶴川駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

小田急電鉄小田原線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ