-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 覚王山駅
栄や大須・名駅などの繁華街にすぐ行けるので、利用する人にとってはとても便利だと思います。駅周辺も様々な飲食店や専門店があるので何回行っても飽きないです。次々と新しいお店もオープンしていますよ。高級住宅街ということもあり、その分色々と高い気はしますね。余裕のある方には、住みやすく選びたい放題で天国ですが、無理して済むと大変かな?私は特売とかが大好きなので、近くに安いスーパーが無くてストレスでした(笑)探せばあるのですが、駐車場が狭く停めにくかったりで。車をあまり利用しない、徒歩生活の方が住みやすい地域です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 覚王山駅
東山線の覚王山駅なので申し分なく便利です。大須・栄・名駅もあっという間に到着です。お子さんがいる方は東山動物園も一本で行けるので便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 覚王山駅
池下に行くと治安悪いですが、覚王山駅は高級住宅街で治安もとても良いです。通勤通学にも安全に利用でき、教育環境も申し分ないです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 覚王山駅
色々なお店が集まっているのでとても楽しいですよ。有名店も多数あり、ぷらぷらお散歩しているだけでも楽しいです。時期によっては近くでお祭りもやってます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 覚王山駅
教育に力を入れているご家庭が多く、教育環境はかなり良いと思います。でものびのび育てたいと言う方には不向きかな?と思います。私はちょっと落ち着かなかったです(笑)
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本山駅
本山周辺はなんでも揃っている印象でした。例えば居酒屋やカフェなども揃っており、夜のご飯を食べに行く際にはちょうど良い場所でした。また、スーパーや郵便局も近くにあり、生活としても過ごしやすい環境であると感じました。また、東山線と名城線の2つの路線を乗ることができるため、交通網としてもとても発達している駅であると思います。全体的に人も多いため、乗り換えの人を含めて賑やかな状態の駅や駅周辺である印象です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本山駅
徒歩で歩いて10分程度で駅に到着し、近い距離にありました。また東山線沿いであるため、名古屋や栄のアクセスもとても素晴らしい立地でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本山駅
特に治安が悪いと感じたことはないですが、人口が密集しているため、リスクは多少なりともあるのかなと感じました。住宅街も多いため、特に問題はないと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本山駅
全体的に娯楽施設は近くにあることはなかったです。住宅街が多いため、そのような施設はあまりないのかと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本山駅
子育てをしていないため、わかりません。ただ、住みやすい街とお伺いしたので、その点に関しても充実していると思います。
(投稿)