-
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ナゴヤドーム前矢田駅
歩いて行くにはちょっと距離はありますが、名城線ですので環状線という便利な地下鉄です。一駅先には大曽根駅もあるので、JR中央線にも乗り換えれますし、名鉄瀬戸線にも乗り換えれます。又バス停が近くにあるので名古屋市営バス、名鉄バスが利用出来、名古屋城、市役所、栄、大須、名駅などバス1本で行く事ができます。車移動でも今池まで10分程、栄まで20分程で行けますし、東山方面も引山方面から行きやすいです。また春日井方面にも大曽根経由で行きやすいのではないでしょうか。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー ナゴヤドーム前矢田駅
最寄り駅のナゴヤドーム前矢田までは徒歩約15分程あり歩けない距離では無いですが、ちょっと遠いです。またドームに来る人を想定した駅なので、地下に降りたあともホームまで距離があるのもマイナス点です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー ナゴヤドーム前矢田駅
住宅街で、南に100m程行けば古出来通りのまぁまぁ大きな通りはありますが、中に入れば静かなもので、アパートの前を通る車もほとんどなく又ドームがあるからかパトカーがよく巡回していて安心です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ナゴヤドーム前矢田駅
色んな種類の娯楽があるという訳では無いですが、何と言ってもすぐ近くにイオンがありそしてナドヤドームがあるので色んなイベントを楽しめます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー ナゴヤドーム前矢田駅
すぐ近くに小さいですが公園が3つもありますし、学校も近くにいくつもありますので、子育てには向いているほうじゃないでしょうか。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茶屋ヶ坂駅
地下鉄名城線茶屋ヶ坂駅は名古屋の都心に行く際に使う東山線へのアクセスも良好でその際の乗り換えもそんなに歩かなくてよいため非常に便利です。電車も通勤時間帯でもそこまで混まないため嫌な思いをせず通勤可能です。駅構内には売店などはありませんが出口すぐのところにコンビニがあるためそこで買いたいものを買ってから乗れば困ることもありません。トイレなどの清掃は行き届いており駅員さんの対応も問題ありません。駅を出たところにバス停もありバスへのアクセスも良いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 茶屋ヶ坂駅
その駅から乗れば途中で名古屋の主要な地下鉄ほぼすべてに乗り換えることができ、また環状線のため他の路線と交差する回数が多いから。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 茶屋ヶ坂駅
都心の飲み屋街や風俗街からは程よく離れており家族連れも多い地域であり酔っ払いなども少ない。街頭などの整備も行き届いている。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 茶屋ヶ坂駅
近所には公園があり少し歩けば大人にはパチンコ屋もある。大型商業施設が併設されている駅にはかなわないが満足できる。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 茶屋ヶ坂駅
小学校は近く住宅街にしては公園なども多くある。小児科のクリニックもあり治安もよいため子育てはしやすい地域と考えられる。
(投稿)