-
1.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 味鋺駅
味鋺駅は周りに何もないため、車を所有していない人が住むのは適していない地域だと感じました。しかし、名古屋市内で土地もそこまで高くないため、一戸建てが立ち並び閑静な住宅街となっているためファミリー向けには最適だと思います。また、最寄り駅には無料の駐輪スペースが大きく確保されているため、自転車で駅まで通う人も大勢います。他の駅であれば1日や月額で駐輪代がかかるが味鋺駅は無料で駅員さんが自転車の整理もしてくれるためいつも助かっていました。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 味鋺駅
公園などの遊ぶスペースは多少あるがスーパーやドラッグストアが少なく、生活にするには車がないと難しいから。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 味鋺駅
駅周辺はお店や観光など遊べるところが少ないため。車があれば二子山公園やエアポートウォークにも行くことは可能。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 味鋺駅
人通りは少なくて静かで危ない目にもあったことはないが、入居中に近所でニュースになるほどの殺人事件も発生したため。
(投稿) -
1.83
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 味鋺駅
名鉄小牧線のため会社やどこに行くにも平安通駅で乗り換えを行う必要があり、電車の本数少ないためとても不便だった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 黒川駅
現在の住まいと一緒になりますが、名古屋市は15歳までの入・通院の医療費が無料である等、子育て支援制度が手厚いので子育てしやすいと聞きます。来年には政令指定都市としては初の18歳まで無料に拡大されます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 黒川駅
近くに北警察署もあり、安心して暮らすことができます。大きな道も多いため、通勤・通学の際も道は明るいです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 黒川駅
地下鉄名城線の駅の中でも都心に近い駅であるため、栄まで8分で行くことができます。名古屋駅にも乗り換え1回で、約15分で行くことができます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 黒川駅
少し歩きますが、名古屋城などがある名城公園が近くにあります。パチンコ屋やカラオケなどは黒川駅の近くにあります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 黒川駅
最寄り駅である黒川駅は、名古屋市の中でも比較的都心の近くにあり、都心へのアクセスが抜群にいいと思います。都心まで10分~15分で到着できるので、遠出する際にも便利です。また、名城線は環状線でもあるため、名古屋市のほとんどの区に乗り換えなしでいけるメリットもあります。駅の周りにはコンビニやさまざまな飲食店がそろっているため、通勤、通学の際はとても助かります。黒川は住宅街であり、駅の近くに北警察署もあるので、治安も良いです。
(投稿)