名古屋市北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(16ページ目)

名古屋市北区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で107件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(16ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市北区

レビュー・口コミ 全327 / 151~160件目を表示

  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 上飯田駅

    まだ子どもがいないのでわかりません。ですが、近くに総合病院や保育園があり、子育てはしやすい環境なのではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上飯田駅

    私はやりませんが、マンションのすぐそばにパチンコ屋さんがあり、パチンコをやる方にとっては、娯楽度としては良いと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 上飯田駅

    入居後、三か月を過ぎたころになるのですが、近隣で殺人未遂の事件があったと報道があり、たまたまかもしれませんが治安が良いとは思いません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 上飯田駅

    名古屋のメイン地下鉄である名城線へ連絡するために、乗り換えが必要なことと、地下鉄のホームが、地上からかなり離れていることです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上飯田駅

    最寄り駅の便利な点は、10分に1本は、電車が走っていることです。たまたまかもしれませんが、遅延などもまだ1回もなく、時刻表を考えて、時間の調節がしやすいところが良いと思います。また、改札から、出口までエスカレーターがあり、その先がスーパーへ直通している点も気に入っています。仕事を終え、帰宅した際、車に乗ることなく、スーパーへ行ける為、毎回、助かっています。また地下鉄入り口の看板が沢山あり、初めての時でも、場所が分からなくなることもないと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 黒川駅

    交番や警察署、区役所も近いこと。さらに住宅街で老人が多くうるさくない。夜の外出も街灯や大通りがあるので怖くない

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 黒川駅

    ターミナル駅ではないがバスも駅から何本もでているし、ターミナル駅である大曽根や栄とも比較的近いので乗り換えしやすい。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 黒川駅

    飲食店、特に居酒屋はおおいのでご飯屋さんには困らないが、後はカラオケぐらいしかないので若い人が行くところは限られる

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒川駅

    黒川駅は、都心へのアクセスと周辺施設が魅力的です。30分以内でターミナル駅である大曽根駅や栄に行くことができます。黒川駅は名城線で朝の通勤ラッシュは避けられませんが数分ごとに電車が来るので本数も多く安心です。駅構内も駅員常駐なので治安の不安もなく女性でも夜の利用に関しても不安がありません。駅の改札を出て目の前には飲食店があるので、帰りがけに立ち寄りやすそうです。引っ越し前は毎日のように黒川駅を利用していましたが、比較的便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 黒川駅

    子供がいないからわからないが治安もよくアットホームな雰囲気の町で下町といった感じだし公園も多いので育てやすいのではないかと思う

    (投稿)

レビュー・口コミ 全327 / 151~160件目を表示

ページトップ