名古屋市北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(18ページ目)

名古屋市北区(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋市北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で107件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(18ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋市北区

レビュー・口コミ 全327 / 171~180件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上飯田駅

    とにかく駅に近いエレベーター降りると駅の入り口で便利名鉄と地下鉄北に行く人は名鉄で便利です名古屋金山方面地下鉄でも必ず1駅乗換が面倒です結構名古屋市内どこに行くのも早いですあとJR乗るとき歩いて15分くらい大曽根利用すると時ありました出張新幹線名古屋到着後名古屋市内まで切符の時は市内料金必要ないからですあと市バスターミナルがあります急いでいかないときは料金の安い市バスも利用することもあり名古屋まで乗り換えなし210円ですから。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上飯田駅

    エレベーターを降りるとすぐ駅雨が降っても 傘なし地下鉄乗れます もともと住宅の2階が名鉄の駅でした今は名鉄も地下鉄共同運航してます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上飯田駅

    駅の近くです パチンコ スーパーマーケット コンビニいろいろあって人の出入り多く治安はあんまりよくないと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上飯田駅

    店の数いろいろありますが パチンコが多いです 本屋 スポーツクラブあり 黒川河川両側 桜の名所きれいに咲きます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上飯田駅

    子供育てるにはもう少し 静かなところがいいです 以前の住宅では家族ずれいますが 自分ならここで子育て考えません。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 名城公園駅

    地下鉄名城線名城公園駅は名古屋の中心地である栄まで乗り換え無し約10分、ターミナル駅である名古屋駅も乗り換え1回30分と抜群のアクセスの良さがございます。名前の通り駅前は名古屋市を代表する大きな公園であり季節を問わず賑わっています。最近では大学のキャンパスの建設も盛んであり町の開発の観点では非常に勢いを感じることができます。若い学生の方が非常に多くこれから活気に溢れた駅及び駅前となっていくと思われます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 名城公園駅

    名古屋市の繁華街の栄まで3駅10分、また名古屋駅まで乗り換え1回のアクセスの良さまたナゴヤドームへも乗り換え無しで10分でアクセス可能な為

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 名城公園駅

    警察署が近くにあり、駅前を除けば閑静な住宅街となる為。夜間も非常に静かであり快適に過ごせます。夜道は若干暗い為用心はしたほうが良いと思います

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 名城公園駅

    名城公園内にのみといっても過言ではないです。運動にが非常に魅力的ですが運動以外の娯楽は別の街に移動する必要がございます

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 名城公園駅

    子供はいない為細かいところは分かりませんが保育園や学校は駅の近くにございます。大きな病院も徒歩圏内にあるため子供の体調が悪い場合でもすぐに設備の充実した病院へ連れていけるのはメリットだと思います

    (投稿)

レビュー・口コミ 全327 / 171~180件目を表示

ページトップ