-
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 味鋺駅
名古屋方面に行く際、名鉄から地下鉄に切り替わるため乗り換えが必要になるからです。また本数が15分に1本なので乗り遅れると、待ち時間が長いです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 味鋺駅
名鉄味鋺駅は駐輪場が無料である点が魅力的です。名古屋方面に行くと駐輪は有料になるため、名古屋市内の駅でありながらも、味鋺駅は気軽に利用しやすいです。また、乗り換えが必要になりますが、栄まで約20分で着くのも魅力的です。駅周辺には便利な施設が立ち並んでいるわけではないですが、住宅街にあるため暗い雰囲気はなく安心して利用することができます。改札を出る必要がありますが、お手洗いもしっかり備わっているのも良かったです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 味鋺駅
駐輪場が無料であるため、自転車の数も多く放置自転車も多いです。平日は自転車を綺麗に整列してくださる方がいますが、土日はいないため乱雑に置かれていることが多いです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 味鋺駅
徒歩5分くらいの所にマッサージ店やコンビニがありますが、充実はしていません。駅周辺は住宅街なので、利用する方は少ないと思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 味鋺駅
駅はエレベーターが付いており、小さな子どもでも乗り降りしやすいと思います。駅前は一方通行になっているため、車通りも少なく比較的安全だと思います
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 味鋺駅
名古屋市のしてはのどかで落ち着いているし、小さい公園や川もあるので子育てにもそこそこ良いと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 味鋺駅
住宅街、公営団地が多い辺りなので駅周辺に遊べる施設は無く、静かな場所です。大通りの方に出ないと大きなお店も無いです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 味鋺駅
住宅街、公営団地が多い辺りなので、街灯が少なくお店もあまりないので夜はあまり治安が良くはないのかな、と思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 味鋺駅
名鉄電車なので、地下鉄に比べると少々本数が少ないです。名古屋方面に行くときは平安通駅で地下鉄に乗り換えができます。岐阜方面に行くときは便利です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 味鋺駅
名鉄味鋺駅は名古屋中心部に行く際は2駅で地下鉄に乗り換えが出来ますし、犬山・岐阜方面に行くときは便利で利用させてもらっています。新居からは少々徒歩で時間がかかってしまいますので、名古屋市内に行くときは徒歩4分の場所にある名古屋市バスの中味鋺のバス停から栄方面のバスに乗り黒川で地下鉄に乗り換えれるので、バスの方がよく利用しています。春日井市方面に通勤するときは原付バイクを使うのですが、名鉄電車の踏切付近はやはり少し混みます。あとは通勤ラッシュがあることもなく比較的スムーズです。
(投稿)