-
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中村公園駅
中村公園駅から少し行くと中村日赤病院という有名な総合病院があります。 特に夜間や週末の急な症状も診てもらえるので、いつでも対応してくれる病院が近くにあるのはとても心強いです
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中村公園駅
中村公園駅から4駅目が名古屋駅で簡単にアクセスでき、たくさんの人がここで乗り換えをします。 特にJR、近鉄、名鉄に乗り換えできる名古屋駅から近いというのは本当に便利です
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中村公園駅
地下鉄から地上にでるとまず目にするのは巨大な赤い鳥居です。昔からずっと中村公園駅のシンボルになっています。周辺は変わっていきますがこのシンボルは100年以上変わりませんので赤い鳥居というと大抵の人が知ってて説明しやすい。駅の周辺にはお店が沢山あり、その中でもアオキスーパーが中心となって駅周辺を盛り上げています。今どき現金しか使えませんが、その代わりかなりお買い得な商品が日替わりで発売されますので、このご時世に現金だけを持って沢山の人が買い物をしています
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中村公園駅
駅から50m程のところに中村公園という大きな公園があります。スポーツセンター、テニスコート、池、充実した遊具などあり 大人から子供まで楽しめます。特にテニスコートはどなたでも無料で使用できお勧め
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中村公園駅
私は犬を飼っていますので夜10:00頃に散歩に行くのが日課ですが、自転車や徒歩で駅から帰宅される人たちの流れは途切れません。 コンビニや飲食店も多いため街灯も多く夜でも安心かなと思います
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中村公園駅
地下鉄とバスターミナルが隣にありますので、庄内川を超えた大治の方からや中川区の地下鉄が走ってないエリアの方々も利用できとても便利です。バスを降りるとすぐにマックやケンタッキー、ミスドなど食べるところが沢山あり学生さんなどでいつも賑わっています。バスは名古屋駅や栄方面にも行きますので、地下鉄だけではなくバスもかなりの頻度で利用しています。駅周辺では遅くまでスーパーもレストランそれに最近では病院もやっているので人の流れが結構いつまでもあります
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中村公園駅
中村公園から少し大治方面に行くと庄内川と新川が平行に流れていて、ここはランニングやサッカー、野球などスポーツをする人々で賑わっています。 無料でスペースを借りられるので、時々テニスをしに出掛けています
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中村公園駅
スーパーが充実しているのは大切なポイントかと思います。特に最近駅から車で5~10分に則武イオンモールもできてとても便利になりました。プラネタリウムや映画館などもありご家族で楽しめるスポットです
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中村公園駅
名古屋駅で乗り換えするのが多いですが、場所によっては伏見や栄で乗り換えるのも便利です。 上小田井方面などはわざわざ名古屋駅で名鉄や乗り換えなくても、伏見で鶴舞線に乗り換えれば地下鉄料金のみです
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中村公園駅
昔の中村公園駅といえば名古屋競輪場があり酔っ払いが多かったのですが、今は競輪場も整備され世代交代でファン層もかわり 最近ではそういった人たちを見掛けなくなり寂しいくらいです笑
(投稿)