-
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新瑞橋駅
名古屋市地下鉄名城線と桜通線の2本が乗り入れており、名古屋市内へのアクセスに対する利便性は高い。駅自体はそこまで人通りが多いわけではなく、人混みに酔うこともなく使いやすい。大きな交差点の地下に位置しており、複数の出口を使い分けることで、目的のエリアへアクセスしやすい構造になっていて便利だった。桜通線で名古屋駅から一本でアクセスでき、名城線で繁華街の栄に一本で行ける点も利便性の高いポイントとして考えられる。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新瑞橋駅
名古屋市地下鉄名城線と桜通線の2本が乗り入れており、利便性は高い。名古屋市内にはすぐにアクセスすることができる
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新瑞橋駅
繁華街などは近くになく、そこまで治安が悪い印象はない。町を歩いていても民度の低い人とすれ違うことが少ない
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新瑞橋駅
駅周辺に商業施設がないためそこまで娯楽が充実しているイメージはない。住宅地が多く、ベッドタウンと印象が強い
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新瑞橋駅
自身が子供がいないのでわからないが、子育てをされている方はときどき見かけたし、治安もいいので子育てには比較的向いているのではないかと感じる。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瑞穂区役所駅
金山方面へのバスに乗り換えができます。また、少し歩けば栄まで通るバス路線に乗り換えることもできます。区役所直結なので、仕事を早く切り上げて、そのまま手続きへ入れます。周辺の高校の最寄駅なので、学生の利用が多いです。桜通線自体は名古屋駅や久屋大通を通るので、お出かけに便利です。また通勤路の途中に新瑞橋があるので、途中下車してドン・キホーテやイオンで買い物もできます。新瑞橋では名城線や様々なバスと乗り換えができます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 瑞穂区役所駅
地下鉄とバスの乗り換えができます。バスの本数がもう少し多いとなお良いです。2駅隣が新瑞橋なので、名城線や各バスと乗り換えできます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 瑞穂区役所駅
瑞穂区は全体的に治安がいいと思います。大通りも近くて明るいです。物件周辺が若干暗いことが心配といえば少し心配です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 瑞穂区役所駅
周辺にはカフェが何件かあります。ゆっくりくつろぐことができます。その他にはあまり娯楽施設はないと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 瑞穂区役所駅
近所に保育園や小児科、産婦人科、ドラッグストアがあるので、とても助かります。また、区役所も近いので様々な手続きがしやすいです。
(投稿)