-
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西高蔵駅
まず子供達の事。学校が名城線上なので、私は、ゆっくり徒歩4分程かかりますが、子供はダッシュで2分らしいです。出入口が道路の両側に一つづつあり信号の都合で使い分けられ便利です。1番出口にはエレベーターも設置されており、自転車も無造作ではありますが停めれます。環状線で一周しているので、どちら回りも便利です。私も雨の日のパートで、利用します。若い子は、やはりメインは栄な様などで、5駅、9分は、本当に便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西高蔵駅
西高蔵なので名城線環境線一周線上にあります。一周するので楽ではありますが、乗り換えとなると、やはり総合駅の金山駅には負けます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西高蔵駅
片側5車線ある大きな19号線。特に怖い思いをしたわけではないが、駅ですぐのコメダ。意外にも夜7時閉店なのでその後は少しも暗いな。と感じました。その上が塾で通うとなると子供一人だと怖いかなと感じます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西高蔵駅
休日の朝はコメダのモーニング。昼は近くの白鳥庭園があり散歩できます。朝、早くからジョギング姿よく見かけます。駅前にスポーツジムがある為、運動ずきなら、そこが、娯楽場所でしょうか。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西高蔵駅
うちの子二人が通っていた幼稚園が駅前です。当日残り私に戻れたらラッキーです。やはり送り迎えが便利です。小、中も近いので、12年間は親子共に楽だと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金山駅
金山駅は総合駅。JR、名鉄、地下鉄、どこへ行くのも本当に便利でした。19年間、車なしの生活で、子供も2人育てましたが、金山駅のお蔭で、ほとんど問題ありませんでした。大人だけでなく、子供達も成長し、電車を使う様になって来ました。アスナルという商業施設で、時々芸能人とか来たりします。食べる所、化粧品、薬、すべて揃っているので、文句なしです。この上なく便利なので19年間も住めたのだと思います。余談ですが、駅前に640円の中華がお気に入りです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 金山駅
金山駅は、総合駅です。地下鉄、JR、名鉄、バス、すべてここから乗り換えです。本当に便利です。住んでいた途中から東口も開通され、さらに便利になった事、感謝しておりました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 金山駅
繁華街ですので灯りは多いです。コンビニ、パチンコ、とにかくネオンはたっぷりです。受験生時代、夜11時近い時間帯も週3ありましたが、特に怖い思いはなかった様子です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 金山駅
唯一、金山駅に、映画館とボーリングがありません。JRで名古屋駅が数分ですので、別のイオンにもあるし特別問題はないです。大人は大きなパチンコ屋が2店あるので、良い娯楽でしょうか。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 金山駅
ほぼペーパードライバーですが、金山で産み育てましたが、病院、区役所、公園、スーパーどれをとっても、不便に感じた事はなかった様に思います。
(投稿)