-
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鳴海駅
名古屋鉄道の急行電車が止まる駅でしたので、名古屋の都市部に出るにも時間がかからず、名古屋駅からの終電も鳴海駅止まりだったため夜遅くても安心して帰ることが出来ました。チェーン店ですが飲食店も多く立ち並んでいたため、晩飯に苦労はしなかったです。個人的には少しレトロな銭湯が近くにあったため、風呂好きな私としてはよく利用できたのも良かったです。駅周辺は夜遅くでも明るかったので安心して家路につけた覚えがあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 鳴海駅
特に他の路線との乗り換えが無い為乗り換えの便利さは感じられなかったですが、市バスが通ってたのは良かったです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 鳴海駅
国道が通っていて車通りが多い為、誰もいないという事はない安心感はありました。住宅街の為こちらも街灯は暗めです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鳴海駅
名古屋市でも郊外に当たる為、娯楽という面ではやや劣りますが、国道沿いなので大きなパチンコ屋はありました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 鳴海駅
公園が周りにたくさんあったので、走り回れるくらいの年齢のお子さんにはぴったりの環境じゃないかと思いました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 徳重駅
何と言っても徳重駅に隣接したヒルズウォーク徳重ガーデンです。買い物、飲食には困りませんので一番のお勧めです。徳重駅は始発駅なので必ず座れると言っていいと思います。毎日満員電車で立って通勤される方には良い駅だと思いますし、転居希望の方にはお勧めの街です。駅周辺は商業施設が多く、比較的店舗も新しいと思います。新築のマンションや新築の一戸建ての建設も目に止まります。これから移転される方の多くなり、商業施設もさらに充実すると思いますが、個人的には公園も増やしてほしいほしいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 徳重駅
地下鉄の桜通線ですが地下鉄の他の駅への乗り換えは問題なく便利です。徳重駅からバスも多く出ているので問題なしです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 徳重駅
パチンコ店等の娯楽施設が少なく、治安は良いのではないでしょうか。入り込んだら怖いような道路もありませんので問題無いように思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 徳重駅
駅周辺を散策しましたが、パチンコ店、カラオケ店等の娯楽施設は少ないです。それを好まれる方には良い場所とは言えないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 徳重駅
多いとは言えませんが公園はいくつかあります。遊具が少ないのが残念です。治安も良さそうに思えます。買い物も困らないと思います。
(投稿)