-
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南栄駅
最寄りのバス停から豊橋駅まで所要時間は20分くらいで運賃は310円かかりますが、南栄駅から豊橋駅までは6分程で行けます。また運賃も140円と安く利用しやすい鉄道だと思います。豊橋駅から更に東海道新幹線・JR・飯田線・名鉄と沿線があり、旅行や出張に行く際もストレスなく移動が出来るので渥美線沿いに住んでいたら便利だと思います。また、南栄で乗降車する人が多く自転車置き場はとても広いです。更に駐輪は無料なので利用者の立場としてはとても有り難いです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南栄駅
路面から短い階段をあがったらすぐホームなので、乗りやすいと思います。上り下りも同じホームなので階段をあがる煩わしさはないです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南栄駅
高校時代にも利用していましたが、その際に痴漢に合うなど不審者が多かったため。街頭を増やすとかしないと年頃の女の子は夜歩くのは怖いと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南栄駅
南栄駅周辺には娯楽施設はありません。昔から営業しているお店が何店舗かあるだけで、銀行や駐車場になっている場所が多いです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南栄駅
私自身子供はいませんが、子供の遊び場である公園が多いのは嬉しい事かなと思います。また都会に比べ新鮮な野菜やお魚が手に入りやすい町なので都会より子育てする環境に向いていると思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊橋駅
豊橋の街中には市電が走っていて趣きがあります。豊橋駅にはJRと名鉄の2つの鉄道会社が運転されています。朝の通勤時間帯(7時前後)は会社員と学生で大変混みますが、乗換駅であり、始発駅なので並んでいれば座れます。名古屋方面に向かうときに大雨や事故などでJRか名鉄のどちらかが運休になっても他方に乗り換えるができるようになるといった連携もしています。駅周辺の公営駐輪場は西口だけです。駐車場は駅周辺に沢山あるので近い遠いはありますが利用には困りません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 豊橋駅
新幹線が停まる駅。名古屋に行く場合は在来線でも1時間以内に到着するし本数も多い。ホームの数が少ないので間違える事もない。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 豊橋駅
街全体、人がのんびりとしている様に感じる。治安の悪いところは通常の生活をしていると見かけない。警察もそれ程忙しくなさそうに見える。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 豊橋駅
大きな娯楽施設はないが、動植物園、劇場、映画館など小さいが一通りある。コンサートなどは他の地域に比べるとチケットを手に入れやすく値段を安い。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 豊橋駅
子供がいないのでわかりかねますが、子供を対象とした施設が、駅近く、海、山などに幾つかあります。医療補助なども充実していると聞きます。
(投稿)