豊橋市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(8ページ目)

豊橋市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!豊橋市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で90件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 愛知県
  • 豊橋市

レビュー・口コミ 全358 / 71~80件目を表示

  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南栄駅

    引越し先と同じ駅。周辺に学校が多いのが理由なのか不明だが、娯楽系の施設は離れたところにしかない。古くからの住宅街や商店街で、土地が空かないのもない理由かも知れない。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 南栄駅

    引越し先と同じ駅。周辺に保育園、小学校、中学校、高校、大学という全てが揃っていて、もしずっと住むなら、かなり近い範囲で通学が可能となる。駅が近いので、電車も利用可能。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 南栄駅

    引越し先と同じ駅。駅近で、利用している人が早朝から深夜まで割と歩いている。住宅街で、住人と通行人以外はいなくて割と静か。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 南栄駅

    引越し先と同じ駅。15分に1本あるし、早朝から深夜まで運転している。あとは、運賃も安めだと思う。ただ朝の通勤時間は混み合うので座れない。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南栄駅

    引越し先と同じ駅なので、同文。南栄駅は、主要の豊橋駅から乗り換えなしで1本で行ける。豊橋駅での乗り換えは、駅同士が直結していて、雨の日でも濡れずに便利。本数は15分に1本あるし、行き先は豊橋駅と田原駅の往復のみで分かりやすい。早朝から深夜まで運転しているので、バスに比べてかなり利用しやすい。あとは、運賃も安めだと思う。朝の通勤通学時間は混み合うので座れないし、かなりぎゅうぎゅうに立たなければならない時もあるが、乗れないということはない。電子マネーが使えるので、乗り降りもスムーズでよい。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小池駅

    徒歩1分のところにパチンコ店があったが4カ月前に閉店した。徒歩10分圏内にカラオケ店とかもあるが自分はパチンコもカラオケも全くやらないため評価が難しい。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小池駅

    普段は車通勤しているので駅は利用していません。毎日9kmほどの距離を車通勤しています。片側2車線ある幹線道路にも出やすく渋滞しやすい交差点の回避もしやすいです。朝6時半から8時頃の間は工業団地に向かう通勤車両で渋滞します。買い物は車で20分圏内でほとんど済ませることが可能です。近くにバイパス道路もあるので足を延ばして静岡方面や名古屋方面まで買い物に行くにも便利と感じます。付近の道路ですが道が斜めに交わる交差点が多いので慣れないと侵入レーンを間違えて行きたい方向に進めないことがあります。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 小池駅

    最寄りのJR豊橋駅までは10分弱で行ける点は良いが、駅に行くまでの道が細く車での送迎には不便さを感じる。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 小池駅

    建物周辺はとても静かです。幼稚園や小学校、内科、眼科、歯科クリニックなどあったり、0時まで営業しているドラッグストアーや24時間スーパーもあるので安心なのではと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 小池駅

    建物周辺は空き地が多く街灯も決して多くはないが、見通しも良く散歩している人も多いため安心感がある。徒歩1分のところに電話ボックスや災害ベンダー対応自販機もある。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全358 / 71~80件目を表示

ページトップ