豊川市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(10ページ目)

豊川市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!豊川市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で39件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 愛知県
  • 豊川市

レビュー・口コミ 全163 / 91~100件目を表示

  • 5.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲荷口駅

    最寄り駅が変わらないため上記のまま転記します名鉄豊川線はJR飯田線と名鉄本線とのアクセスがよく、名古屋駅まで乗り継ぎなしで行くこともできる路線です。1時間に平均4本運行しており、少し待てばきちんと来るので便利だと思います。路線の距離もそこまで長くなく、駅数が少ないためか事故等で運航休止になることもあまりないです。徒歩圏にスーパーやホームセンターがあるので日常生活に困りません。さらに眼科、耳鼻科、皮膚科、内科、歯科が駅から徒歩圏内にあるので病気になっても不安がありません。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 稲荷口駅

    最寄り駅は乗り替え駅ではないため評価できません。「乗換駅までのアクセス」での評価なら「良い」になります

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 稲荷口駅

    安全か?と聞かれたら「そこまででは」となるし「危険か?」と聞かれたら「それほどでは」といった曖昧な感じのため

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 稲荷口駅

    近隣はスーパーや飲食店が多く、娯楽は人によって考え方が違うので一概に良いも悪いも言えないと感じたため

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 稲荷口駅

    託児所・幼稚園・小学校・中学校・高校まで施設が充実している上に小児科の病院も近くにあって子育てに困ることはないと思うため

    (投稿)
  • 1.5

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 愛知御津駅

    以前住んでいた愛知御津駅周辺は、あまり便利な点はありませんが電車に乗れば2駅で新幹線が利用できる豊橋駅に行けるのでありがたかったです。新幹線が手軽に利用できることは意外と田舎だと珍しく、旅行や出張も便利でした。また車があれば、国道や高速道路も気軽に利用できる場所にあるので駅周辺が栄えて居ないからといってとても困ることはありませんでした。ほとんどの人は毎日、車での移動がほとんどのため駅から離れた場所の方が飲食店など充実しています。

    (投稿)
  • 1.5

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 愛知御津駅

    愛知御津駅は大体30分に1本しか電車が来ないためとても不便です。お酒を飲む時以外、あまり利用することはなかったです。乗り換えという概念自体もない1本路線の駅です。

    (投稿)
  • 1.5

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 愛知御津駅

    そもそも駅に人がそんなにたくさんいないため治安の良し悪しの判断が難しいです。特に怪しい人などが集っているわけではないので女性一人で利用しても大丈夫だと思います。

    (投稿)
  • 1.5

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 愛知御津駅

    愛知御津駅周辺には娯楽施設は全くないです。遊びに出かけるためには、車で移動するか豊橋駅や浜松駅周辺か遠いですが名古屋まで出る必要があります。

    (投稿)
  • 1.5

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 愛知御津駅

    幼稚園や保育園から小中学、高校までは必要最低限あるという印象です。近くに大学はなく、ほとんどの学生は名古屋の大学まで通っています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全163 / 91~100件目を表示

ページトップ