豊川市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(3ページ目)

豊川市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!豊川市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で39件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 愛知県
  • 豊川市

レビュー・口コミ 全163 / 21~30件目を表示

  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊川駅

    以前の住まいと最寄り駅が同じなので感想は上記と同じです。その他の感想でいうと、路線別の出入り口がわかりやすい点です。JR線とすぐ真横に名鉄線の駅もあります。出入り口が大きく違うので間違える事がまずありません。他の駅に行くと駅の中に入ってから看板を見ながら進んでいった先に別の路線があるという案内があるので迷ってしまう事があったのですが、豊川駅は乗車下車ともにシンプルなので他の駅と比較するととても使いやすいと感じます。田舎なのでということもあるかと思いますが豊川稲荷があるので、観光に訪れる方にとってもわかりやすい駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 豊川駅

    公園が多くのびのびと子育てできます。児童館もあるのでお金をかけずに遊べる場所が豊富です。治安も良いので小さい子供を連れていても安心して生活できる環境だと感じています。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 豊川駅

    上記と同じ駅の為理由は同じです。あと駅前に大きなカラオケ店(ジョイジョイ)があるので若い世代から会社帰りのサラリーマンなどいついってもとても賑わっています。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 豊川駅

    以前の住まいと同じ最寄り駅の為理由は同じです。田舎なので無人駅も近隣にある中で豊川駅は地域のメイン駅なので人の目が遅くまであり危なさをあまり感じた事がなく安心して利用してます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 豊川駅

    以前の住まいと同じ最寄り駅の為理由は同じです。駅自体シンプルな構造なので目的地へ向かう為の移動時間は短く本数も多いのであまり時間に焦る事なく乗り換えできると感じます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 諏訪町駅

     数は多くないですが居酒屋、飲食店があります。他徒歩圏内に体育館、図書館があり、健康的、文化的な楽しみがあります。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 諏訪町駅

    居酒屋、風俗店は少なく、近隣にショッピングモール(プリオ)があることもあり治安は悪くないと思います。警察署も近くにある安心感があります。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 諏訪町駅

    諏訪町駅へ向かう途中に保健センターがあり、利用しやすかったです。市役所も近く、保育課とのやりとりもしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 諏訪町駅

    名古屋方面へ向かう際には諏訪町駅から2駅の国府駅から特急で快適に移動できます。豊橋へは諏訪町駅から2駅の豊川稲荷駅でJR飯田線に乗り換え、豊橋へアクセスが可能です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 諏訪町駅

    仕事の関係で名古屋方面へ向かうことが多かったですが、ダイアによっては諏訪町駅から金山、名古屋駅まで乗り換えをせず一本でアクセスが可能なため、座れないことはありませんでした。JR豊橋駅には新幹線が止まるため、遠方へもアクセスができることが観光面でも便利でした。駅から徒歩圏内のプリオというショッピングモールの中にスーパーマーケット、100円ショップ、ドラッグストアがあり、ある程度のものはここで揃えることが可能です。市役所、図書館、保険センターのいずれも駅から徒歩圏内にあり、行政手続きも近隣で済ませることができました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全163 / 21~30件目を表示

ページトップ