愛知郡東郷町の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(3ページ目)

東郷町(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!東郷町に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 愛知県
  • 愛知郡東郷町

レビュー・口コミ 全33 / 21~30件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 赤池駅

    2人で住んでおり子供がいない為分かりませんが、小学校も近く自然も多い為子供が伸び伸び育つ環境にあると思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 赤池駅

    公園もちかくロケーションがいいので気持ちがいい。プライムツリーが近くにあり遊ぶ施設が整っていると思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 赤池駅

    普通にしたのは ゴミをすてないゴミ屋敷のような住人の人がいたり、近所で火事がおきたりしたのでプラマイして普通にしました。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 赤池駅

    赤池止まりの電車も多いので赤池駅から先になると本数も少なくなるし、電車賃も上がるので不便に感じることは多いと思う。赤池駅に関してはまあまあ良いと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 赤池駅

    赤池駅はプライムツリー赤池というショッピングモールが近く駅のちかくにはマックやコンビニがいくつかあります。アクセスは伏見まで一本。名古屋、栄までも30分程度でいけるので便利です。片道約300円という金額で行ける魅力もあります。豊田方面もいきやすい距離。名古屋と豊田真ん中にあるイメージでアクセスに困ることは少なかったです。最近はららぽーと愛知東郷に行くバスもでてきたのでららぽーとにも行きやすいです。少し混雑することもあります。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤池駅

    バス停が歩いて5分程度の場所にありました。市でも主要な駅につながるバス停で、夜遅くに帰ってくるのに何度か利用していました。職場が近かったので、同僚から見られたり、見かけたりすることが少しストレスに感じていました。また、住宅街の道路は見通しが悪く、とまれの表示が多く、朝急いでいるときはうっとうしく感じました。通学路の脇を車で通るときは、子供が飛び出てきそうでヒヤヒヤしました。広い主要な道路を使うほうが快適で安全なのかもしれません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 徳重駅

    駅がヒルズウォークというアピタ系列のショッピングモールから直通になっており、市バスのターミナルとも一緒になっている開発された環境になっています。名古屋駅まで乗り換えなしで行けるため便利ですし、終点の駅なので席も確保しやすいと思います。駅の近くには、ヒルズウォークだけでなく、100円ショップやリサイクルショップ、飲食店など色々な種類のお店が豊富にあります。若者が遊びに来るようなレジャー施設はないかもしれませんが、生活するうえで必要なものは駅周辺で揃いますし、ショッピングも楽しめるとても快適で住みやすい地域だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 日進駅

    最寄り駅は名鉄日進駅です。名鉄豊田線、地下鉄鶴舞線にも繋がるとても便利な駅です。駐車場も多く、車で来るにも利用しやすく、駐車料金も良心的です。また、近隣にお店も多い為夜に利用する際も比較的安全だと思います。スーパー、ドラッグストア、銀行、飲食店なども徒歩圏内にあり、駅を利用する際にも立ち寄れるスポットがたくさんあります。車を持たない方にも良いと思います。駅から出て、ロータリーやバス停やタクシー乗り場が近い為交通にも大変便利だと思いました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日進駅

    日進駅は名鉄豊田線の駅になるので、豊田市への通勤には乗り換え不要になります。通勤のストレスはだいぶ軽減されました。また、名古屋市営地下鉄の駅(赤池駅)が日進駅の隣になるため、名古屋へのアクセスもかなり良いです。日進駅の徒歩5分圏内にスーパーと会員制のスポーツ施設もあり、自家用車を持っていなくても生活に困ることはないでしょう。今、話題の長久手へのアクセスも良く、イケアや大学など家族がいる方はおススメです。個人的には県道57号線(日進・長久手方面)と国道153号線(豊田・名古屋方面)へ迎える大きな道があるため、お出かけのしやすい環境です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日進駅

    普段は車なので利用したことないですが、駅の近くはコンビニ・モスバーガー・スーパー・薬局・ケーキ屋があり便利です。でも小さい子供がいる立場としては、すぐ近くに居酒屋もあり、近くのビルでは数年前にトラブルで殺人があったようで、それ以来怖くなってしまいました。車での移動は、153号線は朝夕と混みますが私はその時間にあまり利用しなかったので、渋滞ストレスは全然なかったです。裏道も色々とあるので、覚えればどこでもスイスイです。東郷町は名古屋や豊田など丁度真ん中あたりで、どこに行くにもすごく便利でお勧めです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全33 / 21~30件目を表示

ページトップ