-
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 柏森駅
子供がいないので、わからない。また、保育園や幼稚園、塾も多く見かけるのでいい方かと思われる。一方、娯楽施設は皆無なので、外で子供と遊ぶには公園くらいかと。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 柏森駅
娯楽施設は無いと思った方がいい.駅の周りには,ドラッグストア,郵便局,コンビニ、スナック、居酒屋、会社しかない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 柏森駅
駅に近いところに住んでいるが、犯罪があったなど物騒な話聞いたことがなかったので、治安はいい方だと考えている。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 柏森駅
別の鉄道路線や地下鉄などが乗り入れているわけではなく乗り換えすることはできない。そのため評価することができない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柏森駅
名鉄犬山線柏森駅は利便性が高いと思っています。ターミナル駅である名古屋駅や金山駅に特急を用いて30分程度で行くことができます。他県である名鉄岐阜駅には、1時間かからない程度で着きます。また、名古屋市営地下鉄鶴舞線とつながっており、鶴舞線の上小田井駅まで直通かつ20分ほどで行くことができます。駅周辺の施設は、柏森駅の南口を出たところにドラッグストア、コンビニ、喫茶店、北口を出たところに郵便局や居酒屋があり便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 柏森駅
名鉄犬山線の柏森駅は、特急が停車する駅のため、名鉄名古屋駅まで20分少々で行くことができ、郊外の駅なのに、名古屋市内の駅と同等の時間で向かうことができるため、利便性は高いと感じています。中部国際空港に向かう特急ミュースカイは停車しないものの、中部国際空港行きの準急や急行は停車するため、乗り換えなしで中部国際空港に行くことができます。ただ、バスが少ないため、扶桑町のほかのエリアに行くには少し不便に思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 柏森駅
車を使えば山など、田舎に行くことはできるが、歩いていける範囲には娯楽といえるものがないため、名古屋駅などに電車で行く必要がある。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 柏森駅
子供がいないため、子育てのしやすさはわからない。通行量の多い道路に歩道がないことがあるので、そのあたりは不安に思うかもしれない。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 柏森駅
現在のところ、危ない目にあったり、見かけたことはないため、治安は良いと感じている。程よく田舎であることも治安が良い理由かもしれない。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 柏森駅
柏森駅は特急がとまる駅のため、名古屋駅まで20分少々で行くことができ、便利であるが、空港に向かうミュースカイという特急はとまらないため、その点は不便に思う.
(投稿)