-
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小本駅
徒歩10分程の距離にある臨海高速鉄道あおなみ線の小本駅は本数こそ少ないですが、乗り換えることなく10分とかからずに、市内の中心地である名古屋駅に行くことができます。また荒子川公園や金城ふ頭に行くこともできるため、行楽やイベントが好きな方にとっては比較的使い勝手の良い駅であると思います。また地下鉄のように改札から入って乗り場まで長々と通路を歩く必要はなく、改札出てすぐの階段を上れば即座に乗り場に到着します。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小本駅
本数が少ない臨海高速鉄道あおなみ線しか最寄りになく、名古屋駅に出ないと便利な地下鉄を利用できないからです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小本駅
人の往来が少ない場所であり、揉め事に巻き込まれることはないが、何かあったときに助けも呼べないからです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小本駅
娯楽と呼べるような施設が徒歩圏内にはなく、自動車等がないとレジャー施設に向かうことすら難しいからです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小本駅
緑に覆われた中規模な公園がいくつか散見され、子供の情操教育には良さそうな場所柄であると考えるからです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小本駅
あおなみ線小本駅の良いところはなんといっても、名古屋駅まで5分とかからず出れるところです。時それでいて都会的ではなくごみごみしていない。人が住むにはもってこいの立地です。近所には喫茶店や飲食店も適度にあり、避難場所や投票所で活用される小学校があるため、何かと安心感があります。自転車で走れば八田駅や荒子駅、高畑駅まで行けるので、生活には困らないです。たまにあるいいところは、ポートメッセなごやでイベントがある時に直行で行けること。名古屋駅から乗ってきた乗客が多すぎて困ることがありますが、(笑)いいことではあると思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小本駅
引っ越し後の最寄り駅と変わらないので大したことはかけないですが、あおなみ線は自然災害に強気で、結構走ってくれます。JRでは止まるようなときも結構な確率で走ってくれる為、沿線に職場・住居があった身としては、心強かったです。少し足を伸ばせば近鉄烏森駅があり、そちらも結構使えます。名古屋駅まで出るのには運賃がそちらの方が安い為、お得でした。関西方面に旅行に行くときも利用OKです。名古屋駅ないの近鉄パッセに直通なのも○。お買い物に結構使えましたよ。
(投稿)