豊橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(11ページ目)

豊橋駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!豊橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で33件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 愛知県
  • 豊橋駅

レビュー・口コミ 全117 / 101~110件目を表示

  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 豊橋駅

    美味しい飲食店が近くにある。飲食店街があるので、便利がいいかと思いました。仕事して遅くなっても、近くに飲食店があったので食事に困ったりは、スーパーも近くにあったので、買い物も行きやすいと思いました。公園もたくさんあった。散歩に行くのが、朝のルーティンになってました。駅までは徒歩では行ける距離ではなく、バスの旅になってしまいます。駅は新幹線も止まるので便利だと思いました。駅中にもたくさん販売店があり、楽しいと思いました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 豊橋駅

    家からは遠く、バスに乗らないといけないので、時間かかるので、不便に感じる。実家に帰るときは、新幹線が止まるので便利だった。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 豊橋駅

    周辺は住宅地なので、静かな環境で過ごしやすかった。交通量も少ないため、うるさくはなかった。道は狭いのですれ違いのときは注意が必要だった。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 豊橋駅

    近くには遊ぶところはないと思いました。公園も近くにないし、車に乗っていくしかないと思いました。でも、綺麗な公園なので良いと思いました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 豊橋駅

    大きな公園があった、子ども用に遊具もあり、広くて環境は良く、良いところだと思いました。歩いて行ける距離ではなく、車が必要だった。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 豊橋駅

    豊橋駅は、東海道新幹線、東海道本線、名鉄線、飯田線があり、東京方面に行くにも、名古屋大阪方面に行くにも大変便利な駅です。飯田線を使えば長野方面にも行くことが出来ます。得に豊橋と名古屋間は、通常よりもお得な切符が販売されているので、気軽に名古屋までで出ることが出来ます。構内は飲食店や豊橋名産品が購入できるお店、アパレルショップ、化粧品店、薬局、書店、カフェなどもあるため、駅を利用する楽しみもあります。また「花のまち豊橋」ということで駅構内はよくたくさんの花が飾られています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊橋駅

    豊橋駅は地方都市ですが、周辺地域へのアクセスが集中している便利な駅です。新幹線も停まります。駅前広場は1階がバスターミナル、2階がペディストリアンデッキという憩いの場となっています。駅舎と直結するように作られた複合商業施設も充実しています。芸術劇場もあり、駅前はとても近代的でキレイな街です。そして地域活性に力を入れています。乗り換えの移動途中に広場が設けてあり、週末になると点在する広場でイベントを開催しています。平日も休日も常に多くの人が集まる駅です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊橋駅

    JR東海道本線豊橋駅は新幹線も停まり、JR・私鉄・バスターミナルもありどこにアクセスするにも大変便利な駅です。駅を降りてすぐの所にタクシー乗り場もあり、遅い時間でも常駐していて大変便利でした。駅ビルでは飲食店・食料品・ファッション類・薬局・本屋など生活に必要なショッピングをすることができます。また駅周辺にはご飯屋さんや和・洋・中の居酒屋さん、カフェ等、多くのお店があり、夜遅くまで営業しているお店も多いので大変便利です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊橋駅

    豊橋駅は名鉄線、JR線、渥美線、新幹線が集まっており、多方面へのアクセスがとても良いです。仕事ももちろんですが、プライベートでもとても活躍する駅になるかと思います。また電車等で出かけるだけでなく、豊橋駅周りには様々なお店があるのも良いところかと思います。豊橋名物のヤマサのちくわのお店や、うずらプリンのお店などの食品店だけでなく、衣服や雑貨などのショッピングもでき、カラオケやゲームセンターなどのレジャーも多くあり休日はとても賑わっています。昔からある商店街も、ここ数年で新しいおしゃれなお店が数多く入ったこともあり活気があって歩いているだけで楽しくなってきます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊橋駅

    豊橋駅は、新幹線・JR・豊橋鉄道の総合駅である。新幹線が利用でき、ひかりも数本停車するので、遠方に出かけるときには便利である。駅には、カルミアという名前の駅ビルがあり、レストランのフロアや食料品売り場、ファッション、本、土産屋など、色々な買い物を楽しむことができる。周辺にもココラフロントや穂の国百貨店などのお店や、飲食店もたくさんあるので、ぶらぶらと街歩きをすると楽しい。また、駅の近くに病院がいくつか入った豊鉄ターミナルビルという建物があり、土曜日の午後に診察している病院もあり、公共交通機関で通院できて便利である。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全117 / 101~110件目を表示

ページトップ