-
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊橋駅
豊橋駅は市の駅で一番大きい為、電車や新幹線などの利用客以外にも、周辺に買い物や美容系などの店が多くて休日にも楽しめる場所です。駅敷地内の噴水広場には、ベンチがあり買い物などで歩き疲れたら休憩もできます。また、エレベーターやスロープがあるので足腰の悪い方も利用しやすいです。駅からすぐの所には、飲食店も多くテラス席のある店もいくつかもあるので、コロナの時代には行きやすいかもしれないです。豊橋の名産品売り場や、スイーツ店も駅内にあり、雨でも手土産など買って帰るのも便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 豊橋駅
市の駅なので、唯一新幹線も通っているし、乗り換えも便利。駅のホーム数も多くないので迷いにくく初めての利用でも安心だと思う。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 豊橋駅
日中はそこまで治安が悪い印象はないが、夜はキャッチなど呼び込み系の方が目立つ。たむろしている若者や、ホームレスの集団もいる。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 豊橋駅
カラオケ店はおしゃれな所から、大人数に対応しているドリンクバー対応の所もあり、用途によって楽しめる。カラオケ店以外に娯楽店という印象はあまりない。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 豊橋駅
小学校が近いので、小学生は通学が楽かもしれない。周辺の道路は少し狭いので保育園などの送り迎えなどは気を付けた方が良さそう。薬局が近いのは安心。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 豊橋駅
豊橋市内は基本的に車が多く、渋滞していることが多いです。田原方面へ通勤している方が多く、平日の朝夕も大渋滞が起こっています。田原方面へ通勤される方は、渋滞する道路の近くに住まないことや、アクセスの良さを考えて住む家を決めるのが良いと思います。実際、豊橋市内からの通勤でも片道1時間以上かかっている方が多いです。また、主要道路から一本中の道路へ入るだけで、道が非常に狭くなるので、運転のしづらさは感じます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 豊橋駅
新幹線も止まる駅のため、非常に便利です。名古屋へも割引切符があるので 格安で移動できます。往復で1500円程度です
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 豊橋駅
土地柄か、外国人の方が多く昔はよくトラブルがあったと聞きました。 住んで半年経ちましたが、私は家の周辺、駅の周辺で危険を感じたことはないです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 豊橋駅
車で移動できる範囲にパチンコ店は複数ありますし、 田原にも近いため、釣りやキャンプなどはすぐに行くことができます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 豊橋駅
基本的に子供が生まれると家を買う方が非常に多いですので、騒音問題などはほとんど聞いたことがありません。 公園も多くあり、自然があふれているので、良いと思います。
(投稿)