有松駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(4ページ目)

有松駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!有松駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 愛知県
  • 有松駅

レビュー・口コミ 全34 / 31~34件目を表示

  • 1.2

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 有松駅

    名鉄の有松駅はイオンタウン有松と直結しています。1階のマックスバリューは0時過ぎまでやっていたので、終電で帰っても買い物をしていけたのがとても便利でした。また、イオンの前にはバスターミナルとタクシー乗り場もあります。そして、有松駅構内には三菱UFJのATMがあって、私は三菱UFJをメインバンクとして利用しているので、よく利用していました。指定時間内なら手数料もかからないので、駅にATMがあるのはとても便利でした。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 有松駅

    イオンタウン有松に隣接しているので、日常の生活には、非常に便利でした。金山・名古屋に、すぐでることができましたので、非常に助かりました。普段は、車の利用でしたので、1号線や、環状線などの幹線道路の渋滞に巻き込まれることが、多々ありました。街の景観上の問題で、電車が高架を走っていないので、踏切で、止められることも多かったです。また、道路のアップダウンが激しく、自転車移動は、不向きな点が多かったかもしれません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 有松駅

    名古屋鉄道本線有松駅は準急が停まるため、名古屋駅へ30分以内で行くことができます。栄方面に行く場合も、金山駅乗り換えで行けるため、利便性は高いと感じました。しかし、やはり急行、特急が停まらないことから、夜遅くになると乗り換えが悪くなることがあり、タイミングによっては名古屋駅から30分以上かかることがありました。ただ、イオンが隣接しており、スーパーマーケットは深夜1時まで開いていることから生活面での利便性は非常に高い駅だと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 有松駅

    名古屋鉄道本線・有松駅や左京山駅ですが一本で名鉄名古屋駅や豊橋駅へアクセス出来るところが便利です。また駅前にイオン有松があるため普段の生活を送るにあたっては特に不自由なく生活できるかと思われます。また車を使うことになりますが少し足を伸ばせばイオン大高にも行けます。一方、となり駅が中京競馬場駅のため競馬開催の時期は非常に賑やかとなります。そのため競馬に興味がある方であれば非常に魅力的な駅では?と思われます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全34 / 31~34件目を表示

ページトップ