左京山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(2ページ目)

左京山駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!左京山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 愛知県
  • 左京山駅

レビュー・口コミ 全14 / 11~14件目を表示

  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 左京山駅

    最寄り駅の左京山駅は近くにパーキングもついていて1日の上限金もとても安く停めておくことが出来ます。この物件からは1号線や23号線にすぐに出ることが出来て、どの方面にも簡単に行くことが出来ます。また1号線に出る際に朝混むことがなく、下道から一気に出ることが出来ます。休日などは、私は三重県に帰る事が多いのですが、23号線にすぐ出ることが出来るので、真っすぐ進むだけで実家の鈴鹿市に帰る事が出来てあまり時間もかかりません。近くにはデパートや飲食店など歩いて行ける範囲でもたくさんのお店があるので、交通の面では一切困りません。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 左京山駅

    マックスバリュ、隣にウェルシア、郵便局や大吉、中華料理等主に必要と思われる設備が整っています。最近は車で2-3分の距離に新しいウェルシアがオープンし、そちらは0時までやっているため残業をくらって帰りが遅くなった時に利用させてもらっています。最近ではマックスバリュ近くにいつでもダンボール回収が可能となったため、今までダンボールをためて集団資源回収や、わざわざ車に乗せて遠くまで持っていっていましたが、毎日回収できるメリットも非常に大きいと感じています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 左京山駅

    車を利用して通勤しています。朝八時出勤の際は、周囲の主要な道路はある程度混雑するため早めに家を出る必要がありますが、朝十時出勤のころには混雑はほぼなくなっています。帰りの時間は18時過ぎになることが多いのですがこの時間は混んでいることはまずありません。買い物は最寄りのマックスバリュー左京山店へ行くことが多く、時間帯としては午後七時以降が多いのですが今まで混んでいたことは一度もありません。そのためいつでも気軽に買い物に出ることができます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 左京山駅

    最寄り駅の名鉄名古屋本線左京山駅は、普通電車のみの停車ですが駅はバリアフリーとなっており、比較的綺麗な駅です。自転車も使用する場合、駐輪場が無料で隣接しており便利に利用出来ます。朝夕のラッシュもそれほどでも無い為、利用しやすいかと思います。また、駅から徒歩数分の距離にマックスバリュ左京山店も最近開店し、仕事帰りの会社勤めの方が買い物するにも便利です。近隣は大きな商業施設が無い為、落ち着いており治安も良好に感じます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全14 / 11~14件目を表示

ページトップ