-
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 山王駅
山王駅から徒歩2分程に新しく保育園ができていたので、会社の行き道や帰り道に寄ることができるので良いと思いました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 山王駅
徒歩20分程に競馬場があるので土日や祝日などは賑わっているイメージがあります。単身の方が多く住む地域なので一人で楽しむことのできる娯楽があることは良いことです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 山王駅
車通りが多く、信号があるにも関わらず何回も事故にあいそうになった事があります。現実的に事故が多い地域なので要注意です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 山王駅
駅から徒歩圏内にスーパーと薬局があったことです。単身の方が多く住む地域なのでご飯屋さんというよりも安く済ませることができるスーパーや日用品が安く買える薬局があるのは便利だったと思いました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 山王駅
駅から徒歩圏内にスーパーと薬局があったことです。仕事帰りに寄るとサラリーマンの方などが多くいるイメージがありました。単身の方が多く住む地域なのでご飯屋さんというよりも安く済ませることができるスーパーや日用品が安く買える薬局があるのは便利だったと思いました。営業時間も22時までやっていたりするので帰りが遅くなっても寄ることができて緊急事態にも直ぐに薬とか購入しに行けたことが助かりました。また24時間営業のマクドナルドも近くにあるので沢山利用していました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 山王駅
子供がいないため分かりませんが、近所にスポーツセンターがありよくクラブ活動中と思われる児童、学生を見かけたためそれなりに良い環境のように見えました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 山王駅
ナゴヤ球場があり野球好きにはいい環境かもしれませんが、それ以外に娯楽施設のようなものはあまりありませんでした。少し行けばささしまライブなどの施設もありますが。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 山王駅
名古屋駅や金山駅が近いこともあるのでしょうが、夜中に外国人の方をよく見かけたのが気になりました。駅の改札がが高架下にあり薄暗いので少し怖い雰囲気はありました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 山王駅
普通しか止まらないこと、路線バスもほとんどないので不便ではありますが、名鉄で1駅移動すれば名古屋駅、金山駅ですのでそこまで不便さを感じることはありませんでした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 山王駅
山王駅自体は普通しか停まりませんが、名古屋駅と金山駅というターミナル駅に挟まれた位置にあるため一駅動けば名鉄、JR、地下鉄、近鉄に乗り換えることができますので、普通しか停まらないことがそこまで不便とは思いませんでした。欲を言えばもう少し本数があれば良いのですが、概ね10~15分に1本のペースで電車が来るのできちんと時間を調べて行けば困ることはあまりありませんでした。また、JRの尾頭橋駅も徒歩10分程度で移動できるので状況(名鉄が運転見合わせしたときやJRで移動したいときなど)によってはJRを使って移動することもできました。
(投稿)