西幡豆駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)

西幡豆駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!西幡豆駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 愛知県
  • 西幡豆駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西幡豆駅

    普段は車を利用しているため、駅を使うのは飲み会があるときなど限られた機会であった。車通りは少なく、渋滞もほとんどなく運転に関してストレスに感じることはなかった。ただ近くに店はないため、欲しいものがあるときは少し遠出をする必要があったり、地元で長く住む人が多いため、新しく来た人は既にあるコミュニティを億劫に感じるが、親切な人が多いため、関わってみると居心地は良いと感じた。昔からある祭りも魅力的に感じた。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 西幡豆駅

    廃線の話題もあるくらいの駅のため利用客は少なく、駅周辺に店もほとんどない。基本的に車社会のため困らないが、学生にとっては不便さを感じると思う。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 西幡豆駅

    人が少ないためか、治安の悪さを感じたことはない。人がたむろしているといったこともなく、時折聴こえてくるバイクの音が気になるくらいであぬた。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西幡豆駅

    娯楽施設はほとんどないが、海が近いため人によってはそれがレジャーになる。海が好きな人やのんびり暮らしたい人にとっては最適だと感じる。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 西幡豆駅

    自然が近くにあり、こどもにとっては良い環境であると思うが、高校は近くにないため、高校3年間は通学が大変だと感じる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ