-
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日進駅
周りには住宅街となっており、小学校・中学校だけではなく、受験用の塾等沢山そろっていたため、育てやすいと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日進駅
周りにイオンのマックスバリュー以外は何もないため、外食やカフェ利用には車が必要で遊ぶためには名古屋までいく必要があります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日進駅
会社の寮から駅まで徒歩1分程度なので治安等は特に心配なかったですが、駅から少し離れているところは真っ暗です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日進駅
会社の寮から駅まで徒歩1分程度なので雨や雪に塗らず、電車に乗ることが出来ますが、本数が少ないので乗り逃したら結構待ち時間発生
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日進駅
最寄りの駅は名古屋駅まで行こうとすると乗り換えが必要で50分ほどかかるため、普段の出退勤時は自家用車で通勤していました。家からは高速道路にアクセスがしやすくて、高速道路に乗る前までの道も往復6車線で広いため、運転がしやすかったです。ただ、出退勤や週末の時は交通量が多くて信号待ち等により渋滞が発生することもよくありましたのでいつも名古屋駅周辺に用事がある際は20分程度余裕をもって出発することを心掛けていました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 日進駅
子供がいないためわかりません。しかし、休日には多くの子供が外で遊んでいるのを見かけるため、子育出には向いていると感じます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 日進駅
娯楽施設にはほとんど行かないため周辺の状況はわかりません。しかし、周辺にはジムやパチンコもあるため、娯楽施設の数は問題ないと感じます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 日進駅
入居した際の挨拶では近隣の方も快く受け入れてくださいました。休日は多くの子供が元気よく遊んでいるのを見かけるため、治安は良いと感じました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 日進駅
通勤での駅の利用はありませんが、休日に大須観音へ買い物に行く際に電車一本で行けるため交通の便は良いと感じました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日進駅
日進駅へは3.8km程あり徒歩では行ったことがありません。妻に駅まで送ってもらったことが何回かあります。車で15分ぐらいで行けるので比較的にアクセスがよいです。電車も1時間に4本程度あるので、少しスマートフォンを操作している間に電車が来ます。よく大須まで買い物に行きますが、電車1本でいけます。乗車時間も30分ほどなので、すぐ到着する印象です。公共交通機関は少し遠いですが、車で移動すれば長久手市のイオンモールや東郷町のららぽーとがあるため、そちらへ買い物へ行くことも多いです。
(投稿)