道徳駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(3ページ目)

道徳駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!道徳駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 愛知県
  • 道徳駅

レビュー・口コミ 全30 / 21~30件目を表示

  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 道徳駅

    道徳駅に併設されている駐輪場が、無料であることが良い点だと思います。また、名鉄の路線は空港まで一本で行けるため、海外旅行に行くときには便利だと思います。立地としては名古屋市内であり、金山に気軽に行けることと、市内に出やすいことがお勧めできる点です。駅の周囲は飲食店がちらほらある程度ですが、東側に大通りがあり、ラーメン屋やチェーン店などがあり、一人暮らしでも困らないと思います。コンビニはファミリーマートが多くあります。バスで移動を考えている人には、始発の駅があるので、朝の通勤ラッシュでも確実に席に座ることができます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 道徳駅

    4駅横に金山駅がありました。なので、新幹線に乗るために名古屋駅へ向かうのにはとても便利でした。しかし、各駅電車しか停車しない上、運行間隔が15分に1本の駅に住んでいたので不便も感じました。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 道徳駅

    薄暗い道もありましたが、どの時間帯でも人通りがある街だったので、治安は悪いとは感じませんでした。しかし、変質者出現情報は月に1度はでていました。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 道徳駅

    自転車で10分圏内の所に、カラオケ店、マンガ喫茶あり。無料駐車場も併用されていたので休日には多くの車が駐車されてました。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 道徳駅

    近くに大きめな公園があるのは良い点だと思いました。しかし、徒歩圏内には小児科はありませんでした。区役所もバスで30分程するので、子育てには難しい土地ではないかと感じました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 道徳駅

    こちらの駅の周りには店数は多くないものの皆ハズレのない飲食店ばかりなのでお勧めです。駅は普通しか止まりませんが、豊田本町(こちらも普通のみ)によく用事があったので別に急行等が止まらなくても不便に思いませんでした。名駅や金山行くにしても、そこまで距離もないので途中で急行に乗り換えればすぐ着きます。電車内も普通車という事で比較的座れる確率が高く、時間帯にもよりますが立って電車に乗った記憶がありません。最初は普通駅という事で余り良いイメージがありませんでしたが、実際使ってみると、そこまで悪くないと感じイメージが変わりました。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 道徳駅

    名鉄道徳駅には、無料の駐輪場がありますので、少し節約になります。コインパーキングもありますから、自動車を置けるのも利点です。二人暮らしにちょうどよい食材が手に入るローソン100が近いのも自分としては大変便利です。駅の出入り口すぐに、個人のお好み焼きや、みたらし、たこ焼きのお店があります。小腹が空いたときによさそうです。大きめの道徳公園が近いため、帰り道にちょっと散歩して、季節を感じながら、ほっこりできるのがいいです。今の季節は紅葉も少し楽しめます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 道徳駅

    自転車置き場は無料で停めれます。普通の駅の駐輪場だと1回100円ぐらいすることが多いのでありがたいです。金山駅までなら約7分ぐらいでいけますし、名駅までは連絡にもよりますが、約15~20分ぐらい、栄なら約25分ぐらいで行けますので便利です。ホームには自販機があるので、電車を待っているときに寒くなったりしたとき、飲み物を飲めるので便利です。駅の近くにはクリーニングや美容院、公園、病院、飲食店などがあり生活には困りません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 道徳駅

    最寄駅は二つあり、名鉄常滑線の道徳駅と大江駅です。道徳駅付近は、アメリカンヴィンテージなダイニングバーから、小腹が空いたら気軽に帰る粉物屋といったお店まで、幅広い食に関してのお店が多くあると感じました。また、駅から3分ほどのところに、道徳公園という大きな公園もあり、自然はもちろん球場やテニスコート、さらには綺麗に整備されたバスケットコートもあります。大江駅については、急行や準急が停車する為、名古屋駅や常滑方面へのアクセスにとても便利です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 道徳駅

    最寄り駅は名鉄常滑線の道徳駅です。常滑線は名鉄本線の神宮前駅から分岐しており、その2つ目が道徳駅です。従って名古屋の2大中心街の一つである名古屋駅まで15分程度で行く事ができます。また、交通の要衝である金山駅へも10分以内で行くことができます。反対に南方面に行きますと、知多半島に向かうことになります。中部国際空港や多くの観光地にアクセスすることが可能です。このように様々な目的に使うことが出来る便利な駅であると言えます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全30 / 21~30件目を表示

ページトップ