本陣駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(11ページ目)

本陣駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!本陣駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で28件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 愛知県
  • 本陣駅

レビュー・口コミ 全104 / 101~104件目を表示

  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本陣駅

    本陣駅は名古屋駅から2駅であり、終電を逃しても名古屋駅から徒歩圏内であることを考えると、家賃相場も安く、利便性もよいので大満足です。駅周辺には、コンビニ4店舗(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ローソン100)があり、飲食店も、ドミノスピザ、CoCo壱番屋といったチェーンだけでなく、中華・トルコ・タイ・インド料理等、バリエーションに富んだ個人経営のお店も多いです。飲み屋は鳥貴族、八剣伝だけでなく、個人の居酒屋さんもあり、カラオケ店もあるので、夜も困りません。加えて、ユニクロ、スギ薬局もあるためとても便利です。しいて言うなら、スーパーが近辺にないことが欠点です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本陣駅

    徒歩圏内に、ドラックストアーがあり大体の食品や日用雑貨が揃い不便は感じられません。また、名古屋駅まで市バスで1本で行け、通勤にも乗り換えがなく乗り換えのめんどくささがなくストレスなく通勤できること。また、中村区内でも田舎の方で交通量も少なく子供の散歩にも都会に比べ安全にできること。何より、東山線本陣駅が近く、交通機関にてどこか出かける際には不便なく移動が行え、乗り換え数が少なくいろいろなところへ移動が可能なところです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本陣駅

    徒歩圏内に、ドラックストアーがあり大体の食品や日用雑貨が揃い不便は感じられません。また、名古屋駅まで市バスで1本で行け、通勤にも乗り換えがなく乗り換えのめんどくささがなくストレスなく通勤できること。また、中村区内でも田舎の方で交通量も少なく子供の散歩にも都会に比べ安全にできること。何より、東山線本陣駅が近く、交通機関にてどこか出かける際には不便なく移動が行え、乗り換え数が少なくいろいろなところへ移動が可能なところです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本陣駅

    地下鉄の本陣駅は名古屋市営地下鉄東山線のH06となります。本陣駅周辺には特に目立つ施設もないため利用者もすくないです。中村高校が徒歩で20~40分程度の場所にあるため、高校生なども利用しています。あとは第三銀行やスギ薬局、ココカラファインなどもあります。地下鉄から近くにはファミリーマートがあり、三菱東京UFJ銀行のATMもあります。ローソンやお弁当屋さんも近くにあります。また、有名な名古屋競輪場も徒歩20~40分程度で行くことができ、ギャンブル好きな方はよく利用していると聞いております。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全104 / 101~104件目を表示

ページトップ