亀島駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(7ページ目)

亀島駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!亀島駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で22件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 愛知県
  • 亀島駅

レビュー・口コミ 全70 / 61~70件目を表示

  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 亀島駅

    最寄り駅の亀島駅は名古屋市営地下鉄東山線の駅で、名古屋駅まで1駅、栄駅まで3駅と交通の便がとてもよいところにあります。また、東山線は名古屋以東はたいへんに混雑するのですが、亀島駅から乗ればまだ空いていて座って栄方面にいくことができますし、万一、亀島駅で座ることができなくても次の名古屋駅で座ることができますので、とても快適に使うことができるのです。また、金曜日など休前日は深夜運転も行われており、夜が遅くなっても大丈夫です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 亀島駅

    一番の利点は何といっても名古屋駅に近いことではないでしょうか?徒歩でも20分くらいで行けます。亀島駅はそのメリットを享受できる一方、駅前はあまり便利とは言えません。名古屋駅が近いのでそんなものなのかもしれませんが。亀島は東山線ですが、東山といえば混むと思います。亀島は名古屋駅の隣、しかも藤が丘方面なので、そこまで混まないと思いきや、朝はそこそこ混みます。でも1駅なのでそれほど重要ではないかもしれませんが。一応名鉄の栄生駅もまあまあ近くにあります。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 亀島駅

    地下鉄東山線の亀島駅は名古屋駅まで一駅で、栄駅、伏見駅、星ヶ丘駅や藤が丘駅など愛知県の主要駅まで1路線で行ける大変便利な駅です。また、地下鉄に降りるエレベーターも広くて乗りやすく、トイレも使いやすいです。駅員さんの愛想も良く、気分良く挨拶をしていただけるので、こちらも気持ち良く出社したり、帰宅時も気分良く帰れます。利用者の数も程よく、電車を待っている間はベンチに座ることもできるので、一息つくのにも最適でした。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 亀島駅

    名古屋駅から一駅で、歩いても行けるぐらいな都会なのに、実際はとても静かな場所である。近くに、スーパー、クローニング店、飲み屋、パチンコ店、ビデオショップ、何でも揃っているがあまり物価が高くない。名古屋駅に近いので便利で、栄生駅にも近く名鉄にもアクセスしやすい。名古屋駅の反対側は家賃が急に高くなるが。こちらの方はかなりお得なところである。聞くところによると、若干治安が心配なことを言われているが男一人であれば、たいして欠点ではない。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 亀島駅

    生まれてからずっと住んでいたところです。地下鉄東山線で、名古屋駅の隣なのでかなり便利です。しかしそこまで飲食店はありません。駅前に少しあるくらい。みんな名古屋駅へ行くので必要ないのかもしれません。ゲオがあります。ユニクロも少し歩けばあります。コンビニやスーパー、ドラッグストアなど、生活に必要なお店は充実しています。名古屋駅で終電を逃しても、歩いて帰れます。名鉄の栄生駅も近いです。とにかく不便なことはないです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 亀島駅

    地下鉄東山線亀島駅は、名古屋の隣の駅なので名古屋に行くのに大変便利な駅です。名古屋駅はターミナル駅としてアクセスが良く、新幹線も通っていますし、名鉄で中部国際空港へ行くのにも便利です。また、地下鉄の駅でもあり、荒天や雨の日にも電車が止まるようなケースも少なく便利です。東山線は栄や伏見といったエリアにも乗り換えなく行けます。亀島駅周辺には飲食店は多くはありませんが、生活用品のスーパーや地元密着型の飲食店はいくつかあります。少し歩けば名古屋駅の太閤口に出られ周辺には多くの飲食店もありますし、生活に便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 亀島駅

    亀島駅は名古屋駅迄1駅(2分)の為立地的には買い物等には便利です。名古屋駅迄徒歩でも20分程で、朝の通勤ラッシュ時も徒歩で出勤される方が多く駅構内も空いています。雨の日は混んでますが。繁華街の近くであるにもかかわらず、駅周辺は静かで住居としても最適な場所です。スーパーは徒歩10分程かかるのですが、大型ドラッグストアとしまむら等がある複合施設になっていますので、日常の買い物はその1か所で済ませる事が出来ます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 亀島駅

    一つ目は電車の本数です。名古屋の中心を走っている線なので、電車の本数が非常に多いです。朝の通勤時間帯であれば2~3分に一本電車が来るため、特に時間を調べずに駅に向かうことができています。二つ目は駅の周りに飲食店やコンビニが多い点です。仕事の帰りに夕食を食べて帰ったりコンビニで買って帰ったりできます。三つ目は道が広く明るいところです。地下鉄の出口が大通りに面しているので、夜道であっても歩いて帰ることができありがたいです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 亀島駅

    地下鉄東山線亀島駅が最寄り駅ですが、名古屋駅にも徒歩7〜8分で行けますので、交通の便はこの上なく良く、車を運転しない私でも、全然困ることはありません。亀島駅は、夜などは少々暗く、人通りの少ない高架下を通らなければいけないので、ちょっと物騒ですが、名古屋駅から帰れば繁華街を通れるので、不安なく夜も安心です。名古屋駅まで行けば、地下鉄、JR、近鉄、名鉄とすべて利用できるので、本当に交通の便は良く助かっています。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 亀島駅

    市営地下鉄東山線の亀島駅は、名古屋駅へ一駅、オフィス街への栄駅まで三駅と非常に近いため生活する上で便利であった。亀島駅の周りには飲み屋が多く仕事終わりによく上司とお店をはしごして朝まで飲んでいた。栄や名駅で飲んでも、遅くまで東山線は運行しているので帰宅も容易であった。大雨や台風時等の悪天候の際はJRはよく止まり帰宅困難者がよく出るが、東山線は地下鉄なのでそれほど天候の影響を受けず安心して生活ができた。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全70 / 61~70件目を表示

ページトップ