池下駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(4ページ目)

池下駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!池下駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 愛知県
  • 池下駅

レビュー・口コミ 全40 / 31~40件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池下駅

    池下駅周辺に何棟かタワーマンションが立ち並び、同じ年代のお子さんを持つご家族が談笑している姿を頻繫に見かけます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池下駅

    最寄り駅の池下駅には、いわゆる娯楽やランドマークといわれる施設はありませんが、日常生活において十分なお店が揃っています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池下駅

    実際に住んでいるアパートは住宅街の中にありますが、大通りを挟んで反対側や隣の駅周辺には深夜までやっている飲み屋がいくつもあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池下駅

    最寄りの駅である東山線の池下駅から、数駅のところに乗り換え可能の駅がいくつもあるので、どこへ行くにしても選択肢が多いのが非常にいいと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池下駅

    市営地下鉄の東山線の池下駅は、多くのファッションビルや娯楽施設が集まる「栄駅」に、電車でわずか7分で行くことができます。また、愛知県の玄関口となる「名古屋駅」にも、約12分で行くことができ、電車の本数も多く人気の線になります。池下駅自体にも、夜の12時まで営業しているスーパーマーケットや薬局、100円均一ショップ、診療所などあらゆるジャンルのお店やクリニックが駅ビル内にあり、仕事帰りにほぼ毎日立ち寄ってから帰宅してます。雨にぬれずに行けるのも、非常に魅力的です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池下駅

    最寄りの池下駅は名古屋駅、繁華街の栄駅、JR乗換のできる千種駅がある地下鉄東山線なので、便がとてもよかったです。駅前はレストランやファーストフード店がたくさんあり、また、コンビニやスーパーもあり、駅には各種ATMもあり、非常に生活のし易いエリアでした。駅を北に行くと、風俗店などがあるので、あまり子育て環境にはよいとは言えないと聞いていましたが、そこまで子どもに悪影響があるような感じはしませんでした。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 池下駅

    名古屋市営地下鉄の東山線の駅であり、名古屋駅や栄、伏見へ10分程度で行くことができます。治安も良く、オシャレな駅としての知名度も高く、住みたくてもなかなか住めるところではないと感じます。もう少し東に行くと山坂が激しいですが、池下であれば平坦な地形であり、多少歩くことがあってもキツくはないです。近隣にもオシャレな飲食店街、スーパーが点在しており、未だに全ては開拓出来ていませんが、楽しみの多い街だと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 池下駅

    ハンバーガー屋さんや牛丼屋さんなど手早く気軽に食べられるような飲食店が多い。カフェも多いので、待ち合わせに時間をつぶす際など便利。夏には行列ができていたフルーツショップ経営のおいしいかき氷屋さんがわりと最近店を閉めてしまって今年の夏は食べられません。とても残念です。坂道が多いので最寄り駅に行くのが面倒に感じることもあります。自転車でののぼり坂はきついです。最寄り駅の周辺は一本入ると暗い道が多いので女性は心配かもしれません。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池下駅

    近くに千種警察署があるため治安は良いと思います。パレマルシェというスーパーが近所にありますが、あまり安いとは言えず、利用していません。同ビル何にTUTAYAの本屋がありましたが、ドラックストアのマツモトキヨシに代わってしまい、本を売っている店がありません。近所にあるドラックスギヤマでは不定期ですがお菓子が安く売られており、このお店は重宝しています。新居の前の通りは夜でも車の往来が多い二斜線なのですが、道が狭く、歩道などはほとんど無いため自転車でこの道を通ると横すれすれに車が通過していって危ないと感じています。駅の前の通りではマックなどのチェーン店があり飲食店が充実している印象を受けました。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池下駅

    名古屋市営地下鉄池下駅は名古屋駅まで13分、栄まで7分という非常に良い立地にあります。職場の亀島駅にも13分で着きます。また、隣の覚王山駅には日泰寺があり、反対隣の今池駅は桜通線との乗り換えができる駅であり、実家のある南区に行くのに大変便利です。池下駅の駅ビル内にはスーパー、ドラッグストアがあり、日用品はほぼここでそろえることができます。近所にはイオン・成城石井もあるため、買い物には困らないのがおすすめポイントです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全40 / 31~40件目を表示

ページトップ