-
3.25
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 熱田神宮伝馬町駅
地下鉄名城線伝馬町駅は、3駅6分で県内2番目に大きなターミナル駅である金山総合駅に行くことができます。早朝と最終以外は朝から夜まできっちり10分間隔のダイヤになっているため、時刻表を見ずに駅に行ってもだいたい数分待てば電車に乗ることができます。座れないほど混雑しているところは見たことがありません。4か所ある駅出口はすべてが1つの大きな交差点の四つ角にあるため、地上のどの方向からもアクセスしやすくなっています。駅構内に売店等はありませんが、構内のお手洗いは今年改修されたばかりで綺麗になっています。熱田神宮の最寄りということもあり、お手洗いには和風なデザインが施されています。
(投稿) -
3.25
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 熱田神宮伝馬町駅
3駅6分で名古屋駅に次いで県内2番目の大きさのターミナル駅にアクセスでき、JR、私鉄、空港直通列車へも乗り換えが可能です。
(投稿) -
3.25
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 熱田神宮伝馬町駅
古くからある住宅と新築住宅・マンションが混在している住宅地で、夜に人気がなくなるオフィス街とは違い遅い時間でも安心感があります。
(投稿) -
3.25
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 熱田神宮伝馬町駅
近隣で娯楽施設と呼べるものは思い当たりませんが、少し移動すれば大きな駅があるのでそちらを利用すれば問題無いように思います。
(投稿) -
3.25
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 熱田神宮伝馬町駅
子供がいないためわかりません。近所に幼稚園はありますが小中学校は無いため恐らく通学に時間がかかり、大きな道路も多いため危険が感じられます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 熱田神宮伝馬町駅
地下鉄名城線伝馬町駅は、駅付近には吉野屋、みやもとむなし、ココ壱番屋、天下一品など一人暮らしには強い味方である定食屋、ご飯屋があり、会社帰りに寄ることも多い。また、熱田神宮や蓬莱軒などもあり、閑散としているわけでもなくちょうどいい人の多さである。また、伝馬町の良い所と言って良いのか不明だが、歩いて10分程度で名鉄の神宮前駅にもアクセスできる。地下鉄ではなく、名鉄で移動した方がよい時に選択肢があるのは大変便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 熱田神宮伝馬町駅
名城線しかないので、伝馬町駅自体が乗り換え便利という訳では全くない。ただ、歩いて名鉄の神宮前まで行ける距離なので、名鉄を使いたいときには便利。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 熱田神宮伝馬町駅
治安は特に悪くなく良くもないと思います。叫んでいる人がいるわけでもないし、喧嘩をしている人も見たことありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 熱田神宮伝馬町駅
白鳥庭園、熱田神宮があるが、何度も行って娯楽として遊ぶという場所ではない。特に駅周辺に娯楽を求めているわけではないので、問題なし。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 熱田神宮伝馬町駅
子育てしたことはないが、しやすいのではないだろうか。私の新居の近くにも大きな公園、小さな公園がそれぞれあり、小さな子供から中学生くらいが遊んでいるのを見かける。
(投稿)