-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 自由ヶ丘駅
名古屋市地下鉄名城線自由ヶ丘駅は駅にスーパーのマックスバリュが隣接しており、駅から地上に上がるとすぐに食品や日用品の買い物ができるため非常に便利で、駅前の自由ヶ丘プラザにはうどん屋さんやお好み焼き屋、定食屋さん、カフェ、ワインダイニングなどもあり、様々な種類の食事ができる。また、三菱UFJ銀行のATMや郵便局、整体や耳鼻科なども併設されており、自由ヶ丘駅前だけでいろんな用事が解決できるため良いところだと感じる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 自由ヶ丘駅
名城線自由ヶ丘駅から1駅隣の本山駅では、東山線へ乗り換えることが可能のため。乗り換えは簡単にでき、通勤時や外出時に便利。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 自由ヶ丘駅
閑静な住宅街に囲まれており、近くには平和公園という大きな公園があり、都会でありながら多くの緑に囲まれ非常に環境の良い所で変なひともほぼ見ないため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 自由ヶ丘駅
近くにはカラオケ店や公園はあるが映画館などは地下鉄で名古屋駅まで行くか、車を利用してささしまや長久手まで行くかくらいしかないため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 自由ヶ丘駅
すぐとなりの光が丘出身で富士見台学区で幼少期から高校生まで育ったが、治安も文化的な面も非常に環境がよく、生まれ育った人たちがまた子育てをしたいと大人になって戻ってくることが多いため。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 自由ヶ丘駅
生活に必要な食料品の買い物や、最低限の病院は駅の周りにそろっていましたので、日常生活を営む上で困ることはありませんでした。ゴミゴミした感じもなく、ゆったりとした雰囲気のため、のんびり散歩して出かけることも多かったです。駅で地下鉄に乗れば、名古屋市中心部の繁華街にも乗り換えなく到着します。また、数駅先にはかなり大きなイオンモールがあり、ちょっとした買い物やウィンドウショッピングにはおすすめです。イオンモールに隣接してナゴヤドームもあり、コンサートやイベントに出かけるには便利でした。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 自由ヶ丘駅
名城線は本数が少なく、乗り換えできる路線も少ないため、出かける際には常に時間を気にしていました。隣の駅で東山線に乗り換えできるので何とか我慢できました。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 自由ヶ丘駅
学校が多い地域で、駅の目の前に交番があり、怖い思いをするような出来事はありませんでしたが、外国人が多く住む団地がありトラブルも聞くので不安はあります。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 自由ヶ丘駅
駅の周辺に娯楽施設はほとんどないです。通勤通学、お出かけの際の駅利用以外に立ち寄ろうとは思わないです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 自由ヶ丘駅
最低限のスーパーと病院は駅周辺にあります。しかし、学習塾やショッピングセンターやホームセンターが遠く、さらに坂が多いため徒歩や自転車での移動が大変です。子育てにはちょっと大変かもしれないです。
(投稿)