-
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 庄内通駅
今と以前と同じ最寄り駅になります。西口からは歩いて5分程度にパチンコ店があります。東口は大型ショッピングセンターがあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 庄内通駅
最寄り駅は西口、東口がありますが、東口はお店なども多く、比較的明るいですが、西口はお店などは少なく、東口と比べると少し暗い印象です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 庄内通駅
今、以前と同じ最寄り駅になります。庄内通駅から3駅向こうの丸の内駅まで行くと、桜通線に乗り換えができます。4駅向こうの伏見まで行くと東山線があります。名古屋駅まで15分程度となります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 庄内通駅
今と以前と同じ最寄り駅になります。東口は大きな公園があり、園児がよく遊んでいます。西口は公園はないので、子供がいる方は東口が良いかもしれません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 庄内通駅
今と以前と同じ最寄り駅になりますので、基本的には同じになりますが、駅の側には大型のショッピングセンター、コンビニ2件、24時間スーパーがあります。と乗り換えの丸の内駅まで3駅、伏見駅まで4駅で乗り換えは可能です。駅周辺にはバス亭もいくつかありますので、名古屋駅などへは地下鉄よりバスの方が便利だと思います。駅の近くには駐輪場が2箇所あります。どちらもいつも「空」となっているので、自転車で駅まで行く方にも便利ではないです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 庄内通駅
子育てはしていないので何ともいませんが、地域の方々が外で遊んでいる小学生をかわいがっている様子をよく見ますので、温かい雰囲気を感じます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 庄内通駅
鶴舞線沿いにあるので、2駅先の上小田井まで行けば名鉄への乗り換えが簡単にできますし、名古屋や栄方面も乗り継ぎが必要ですが20分ほどでたどり着けます。また、オフィス街のある丸の内や伏見へは10分以内で行けますので通勤に大変便利です。また、ショッピングセンターやスポーツジムも駅から徒歩約1分なので、仕事帰りにジムに寄って汗を流してからスーパーで買い物をして帰るという理想的な生活を送っています。夕食を作るのが面倒な時でも、簡単に外食できるお店が何件もありますので、生活上困ることは全くありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 庄内通駅
鶴舞線以外は通っていないため一見不便に思えますが、通勤や繁華街に出るのにそんなに時間がかからず不便を感じたことはないです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 庄内通駅
ファミリー層が多く、地域の見回り活動等がきちんと行われている印象があります。また高齢者の方々が朝早くから外の掃除をされていて町が全体的にきれいです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 庄内通駅
繁華街がある地域ではないので娯楽施設は少ないですが、スポーツジムやショッピングモールや公園など充実した生活を送るのに十分な施設は一通りあります。
(投稿)