-
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東海通駅
東海通駅周辺は、ららぽーと名古屋みなとアクルス、MEGAドン・キホーテUNY東海通店が近くにあり、非常に便利な地域だと考えています。自習室も利用できる港区図書館やエニタイムフィットネス熱田六番南店も近くにあることも便利に感じています。また、金山へは、地下鉄で10分程度、栄にも乗り換えなく、15分程度でいくことができる点も大変魅力的です。さらに、歩道も広く、坂道もほとんどないため、自転車の走行も、快適だと感じています。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東海通駅
金山や栄に取り換えをすることなく、行くことができる、また、名古屋駅へも栄で乗り換えをするだけで30分以内にいくことができるため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東海通駅
夜がうるさい等を感じることはあまりないが、外国人が比較的多い地域であり、夜の街灯も少ないと感じたため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東海通駅
ららぽーと名古屋みなとアクルスや港区図書館、ゴルフ練習場、テニススクール、スポーツクラブが近くにあるため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東海通駅
名古屋では、治安が良くない地域と言われているが、公園も近くにいくつかあったり、ららぽーと名古屋みなとアクルスがあるため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東海通駅
通勤などの移動は車を使用しますが、東海通駅のある交差点を毎日通過してます。名古屋市内で、東海通はかなり空いている道路のように感じております。朝晩は車は多いですが、渋滞らしい渋滞もなく、予定時刻に大幅に遅れるようなことは、これまで一度もないのが良い点です。コンビニもそれなりにありますので、不便は感じておりません。最寄り駅周辺は不動産会社ばかりで、コンビニが1軒だけですので、交差する環状線に入っても、路上駐車する車が少ない点も走り易さの要因と思われ、非常に便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東海通駅
環状線の外にある駅ですので、戻りの電車は本数が少なく、電車を見送らざる得ず、不便に感じます。調べておりませんが、終電も早いと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東海通駅
仕事で一緒になったブラジル人によると、すぐそこの団地はブラジル人街で、以前は事件が耐えない時期があったと聞きいたので、良くは無いのかもしれない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東海通駅
この近辺は、昔から郊外の住宅街のようで、一軒家がたくさんあります。そのような施設はほとんど見受けられないです。住宅街なら漫画喫茶が、あるのでこれで十分かもしれません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東海通駅
近くに小学校があり、空き地を再利用したのか、長細い公園があるので、最低限はクリアしてるので、悪くは無いと思います。
(投稿)