-
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 烏森駅
公園などの子供たちが遊べるような施設がひとつもない。また、道路が狭く交通量も多いため危ないと感じました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 烏森駅
小さな個人経営の飲食店などはいくつかあるが、娯楽にあたるような施設はひとつもないため充実はしていなかった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 烏森駅
以前は古い家が多かったのですが、新築が多く建つようになってからは子供を見かけることも増え、治安が悪いと感じることはありませんでした。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 烏森駅
特急と急行がとまらない駅だったので、本数が少なく20分おきでしか電車が来なかった。ただ、通勤時間帯は10分おきで電車が来るので困ることはなかったです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 烏森駅
烏森駅直結のコンビニエンスストアがあるため、ちょっとした食べ物や飲み物を買うことはとても便利でした。また待ち時間の間、コンビニで時間をつぶせることも利点だと感じました。また近くに学校もあるため、普段から学生が多く利用してており、交番もあるため安心できる駅だと感じました。周辺は夜でも明るく、通勤者も多いため、暗い道でも人通りがあって、怖いと感じたことはありませんでした。ただスーパーや飲食店がないため、帰りに寄る場所がなかったのは残念でした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 烏森駅
子どもがいないので実際はよくわからないですが、最寄り駅周辺も静かで住みやすいと思います。塾などは少なめで隣駅の方に多くあります。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 烏森駅
近鉄と市バス、車と分けて生活しておりましたが、近鉄烏森駅は、名古屋駅まで5分という早さで、始発から最終まで幅広くあったので、旅行や出張の空港までによく利用していました。近鉄から名鉄に乗り換える時は直接ホームまで行けて、驚くほど便利です。自宅から徒歩2分ほどのところに市バスの停留所があり、こちらも名古屋駅や栄へ行くのに30分以内でしたので通常の通勤、通学には便利でした。道路の交通事情は、近年本当に付近の工事が多く、交互通行になるとすごい渋滞で、歩いた方が断然早いこともよくありました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 烏森駅
烏森駅は早朝や深夜まで電車があるので、朝早い時に5分で名古屋駅まで行けてとても便利でした。高架もできて駅付近の道路状況も良くなりました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 烏森駅
比較的 通勤、通学に利用する方が多い駅なので、駅前などに飲食店等は少なめですが、その分静かで衛生的だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 烏森駅
駅近くにはコンビニやクリーニング店、商店街の方に少し飲食店がある程度で、フラッと立ち寄るというよりはわざわざ出向いて店へ向かう感じです。
(投稿)