烏森駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(6ページ目)

烏森駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!烏森駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 愛知県
  • 烏森駅

レビュー・口コミ 全61 / 51~60件目を表示

  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 烏森駅

    自宅近辺には娯楽施設がなく、その点が不満です。車で行けば10分ほどで名古屋駅がありますが、もう少し娯楽施設があればいいのにと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 烏森駅

    良くも悪くもありません。ただ駅から自宅までの道に街灯が少なく、一人で夜遅くに歩くとなると少し不安になることもあります。あと、野良猫が多いのが気になります。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 烏森駅

    駅にはエスカレーターとエレベーターがあって重い荷物や不自由がある人にとっても使いやすい駅になっていると思います。トイレが設置されていることも地味に助かっています。また駅の真下にファミリーマートがあり朝夜の通勤時にちょっとした買い物もでき、駐車場、駐輪場も広く送迎にも便利です。車を停めたい際もパーキングが周辺に何か所もあるので助かります。駅員さんが常駐しており何か困った点があればすぐに聞くことができるので安心できます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 烏森駅

    近鉄の普通列車しか止まらず、近隣の駅の通過町で待ち合わせをすることが多いため、あまり利便性はよいとは言えません。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 烏森駅

    まだ子供がいないので判断が難しいです。ただ、少し前に近隣の子供と親御さんが集まってお祭りをしており雰囲気は悪くないと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 烏森駅

    近鉄名古屋線烏森駅は地下鉄に比べると運賃が安いです。名古屋駅まで12分で150円です。新居から徒歩15分と少し離れていますが、地下鉄岩塚駅からだと10分で240円です。2分の乗車時間を無視できれば、90円のお得です。また、近鉄は地下鉄に比べて本数が少ないので、利用者も通勤時間帯でなければ少ないのも良い点です。車椅子の祖母が名古屋に遊びに来てくれた時にも、無駄にアップダウンがあり、広い地下鉄よりも、こじんまりしていてエレベータを降りてすぐの乗車口の烏森駅は便利でした。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 烏森駅

    近鉄烏森駅の良い点は、都心の名古屋駅まで3駅で約5分で行けるほど近く、金額も150円ととても安いのでよく利用します。また、本数はさほど多くないですが、満員になることもなく座ることもできるので、ストレスなく名古屋駅まで行けるいい駅です。少し歩くとあおなみ線の小本駅もあるので、行きたい場所によってはこちらのあおなみ線も利用するときもあります。また烏森駅から八田駅に行くと、地下鉄の東山線やジェーアールにも乗れるのでとても便利です。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 烏森駅

    最寄り駅の近鉄烏森駅は各駅停車の普通電車しかありませんが、名古屋駅まで6分程度で着くことができるため非常に便利です。駅の近隣にはスーパーやドラッグストアなどの買い物スポットはありませんが、ファミリーマートが駅に隣接していて、道路側の入り口と駅側の入り口の二箇所があり、雨が降ってきた場合には駅側の入り口から雨に濡れず店舗内に入ることができて便利です。また、駅のすぐ近くにはコインランドリー併設のクリーニング店もあり、日頃着ているシャツやスーツをクリーニングしてもらうのに重宝します。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 烏森駅

    近鉄名古屋線「烏森駅」は一本で主要駅である名古屋駅に到着できること、より名古屋に近い「米野駅」「黄金駅」と違い、駅を降りてすぐの場所にコンビニエンスストアがあり、帰りが遅くなった時にも気軽に買い物ができる利点があります。そして、駅近隣からのバスを利用することにより、大須、栄、金山が乗り換えなく一本で利用できることもあり、多方面でのアクセスに優れています。また、少し歩くとあおなみ線の小本駅があり、万一近鉄線が使用できない時の代替手段として利用しやすところも魅力です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 烏森駅

    引っ越した距離が近いため最寄駅は変わっていませんが、近鉄名古屋線の「烏森駅」のもう一つの特徴は、近隣の駅と違ってコンビニエンスストアの数がとても多いことが挙げられます。先ほど駅を降りてすぐの場所にコンビニエンスストアがあると言いましたが、そこから徒歩5分圏内にコンビニエンスストアだけで5件あります。また、クリーニング店が3店舗、コインランドリーが1店舗あり、生活に最低限必要なものは大概揃うという便利な立地になっています。居酒屋も2店あり、より名古屋に近い駅よりも生活感に溢れる駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全61 / 51~60件目を表示

ページトップ