四ツ小屋駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(秋田県)

秋田県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 秋田県
  • 秋田市
  • 四ツ小屋駅

四ツ小屋駅(秋田県)の住みやすさ

四ツ小屋駅(秋田県)の口コミ(※1)

総合評価:

2.0
アクセス 2.5 治安 4.0
子育て 2.5 娯楽 1.0

島式ホーム1面2線の地上駅。もともとは2面3線であったが、東側の1線が秋田新幹線開業により改軌された。使われなくなった1面ホームは大半が撤去されたが、その一部を利用して東側からの出入り口が設けられた。西側には元々は木造平屋建て駅舎があり、JR発足時は日本の鉄道駅簡易委託駅・簡易委託駅だったが、現在は秋田駅管理の無人駅となりコンテナ形の待合室に建て替えられた。建て替えられてしばらくの間は、便所・公衆トイレがなかった。ホーム上にも待合室があり、その中に自動券売機が設置されている。

四ツ小屋駅(秋田県)の口コミ

  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 四ツ小屋駅

    徒歩で買い物や、職場への通勤に関しては、徒歩と考えると少し不自由なとことがありました。また、公共交通機関の便もあまりよくないため、車での生活が日常的でした。冬場は自宅付近に積雪があるとなかなか除雪車は来ないため道路は雪でザクザク状態です。路面がいいとは言えません。しかしながら、積雪のない季節で車の利用を考えると、付近にはスーパーをはじめホームセンターやコンビニエンスストア、銀行、カフェ等が充実しています。通勤に関しては最寄りの国道へ出ると、通勤ラッシュ時は大渋滞といっても過言ではなく、朝早く家を出ることをお勧めします。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四ツ小屋駅

    秋田駅まで駅2つのため安く行く事ができる。周辺に住んでいる人にとって便利な駅である。空港等に行く道のため比較的交通量は多い。ごちゃごちゃした雰囲気や騒音などはほとんど無く、自然に囲まれたゆったりした駅である。普段は車を利用しイオンやその他飲食店などにすぐ行ける。アパートも多く住みやすい街である。ほど良い田舎に住みたいかたには最適かと思う。買い物は車があれば一切不便のない場所である。駅の利用客は比較的少ないと思う。

    (投稿)

四ツ小屋駅(秋田県)の物件の相場

四ツ小屋駅(秋田県)の間取り別の相場(※1)

四ツ小屋駅の相場 秋田県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る
 
4.6万円
1.6万円
3.3万円
1.4万円
5.8万円
2.7万円
6.1万円
3.4万円
データなし
2.0万円

四ツ小屋駅(秋田県)の環境・治安

四ツ小屋駅(秋田県)と周辺エリアの比較(※1)

四ツ小屋駅
4.0
県内の平均
3.93
四ツ小屋駅 相野々駅 土崎駅 上飯島駅 新屋駅  
4.0

5.0
3.73
3.67
4.8
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

四ツ小屋駅(秋田県)のアクセスの良さ

四ツ小屋駅(秋田県)と周辺エリアの比較(※1)

四ツ小屋駅
2.5
県内の平均
2.52
四ツ小屋駅 追分駅 土崎駅 上飯島駅 新屋駅  
2.5

4.0
3.21
2.67
3.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

四ツ小屋駅(秋田県)の教育・子育てのしやすさ

四ツ小屋駅(秋田県)と周辺エリアの比較(※1)

四ツ小屋駅
2.5
県内の平均
3.65
四ツ小屋駅 相野々駅 土崎駅 上飯島駅 新屋駅  
2.5

5.0
3.67
4.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

四ツ小屋駅(秋田県)の娯楽

四ツ小屋駅(秋田県)と周辺エリアの比較(※1)

四ツ小屋駅
1.0
県内の平均
2.05
四ツ小屋駅 泉外旭川駅 土崎駅 上飯島駅 新屋駅  
1.0

4.0
2.8
2.67
1.57
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

四ツ小屋駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

奥羽本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ