森岳駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(秋田県)

森岳駅(秋田県)の街レビュー・口コミを掲載中!森岳駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 秋田県
  • 森岳駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 森岳駅

    最寄り駅は旅行や出張などで県外へ向かう際に利用しておりました。地方であるので、通勤/帰宅ラッシュ以外であれば余裕で座れると思うので、そういう面では良いと思います。ただ、駅まで20分程度かかるだけでなく、電車だけだとアクセスが悪いため、それ以外での利用ケースはなく、車での通勤・お出かけしておりました。山本郡エリアには食品スーパーが少なく娯楽がないため、ちょっとした買い物であればエリア内で済みますが、出かけるとなると能代市や秋田市へ出かける頻度が多かったです。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 森岳駅

    実家から駅まで向かうのに20分程度掛かるので、そもそも通いにくい。また、自身が新屋市への勤務のため秋田市で乗り換えをしなければならないため利便性が悪く使用してませんでした。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 森岳駅

    居住者が少ないイメージでしたが、近年は駅周辺に住宅エリアが増え、コンビニやドラッグストアも新しく設立されているため、以前よりは暮らしやすく治安も良いと思ってます。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 森岳駅

    娯楽と呼べるような施設が元々少ないため、基本的には能代市方面へ足を運ばなければなりません。また、昔に比べると飲食店だけではなく商店街も減っている傾向にあるためです。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 森岳駅

    少子化に伴い小学校、中学校が山本郡エリアで合併する話が浮上してます。森岳近辺であれば合併後の学校へのアクセスが多少良いと思っているからです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ