レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示
-
2.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津軽尾上駅
普段は車生活なので駅は使用していませんでした。すぐバイパスに出られることと職場まで10分ほどで通勤出来るところはとても良い点でした。バイパスを抜けて旧道路に入ると隣の市の弘前市まで2,3分で入れますので、通勤や通学、買い物など移動に苦労することはありませんでした。駅をしようするとすると車で15分程、歩くと50分くらいかかる所でしたので駅の利用をするにはとてもじゃないが歩ける距離ではありませんでした。また駅周辺には何もなく便数も少ないので年々利用者が減って倒産危機に鉄道だと聞いたことがあります。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 津軽尾上駅
徒歩で利用するには片道良くて40分ほどでした。バスも停車駅を減らされ便も減らされていたので駅を利用するにしても車での送迎が必須だったので駅の利用はしていませんでした。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 津軽尾上駅
良くも悪くも田舎なので、敷地内に近所の住人が勝手に入ってくることが日常茶飯事でした。通り抜けれるようにもなっていなので不特定多数の人間が敷地に侵入するのは嫌でした
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 津軽尾上駅
近所には住宅以外はないので娯楽は皆無でした。戸建てだったので時間を気にせず自分の事が出来たので趣味のハンドメイドを夜な夜な行うだけでした。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 津軽尾上駅
町内会で子供が楽しいイベントを随時企画してくれていたので、子供同士仲良く年齢や性別も関係なく遊んでくれてたのでそこはとても子供が楽しんでいたポイントでした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津軽尾上駅
過疎地域にあるため最寄り駅といっても駅のまわりに小売店がほとんどありません。飲食店が多くあり、飲み会には困りません。ただ駅まで向かうバスも本数が1日2,3本であるため、実質的には自転車や車でなければ駅へ向かうこのも難しいです。ただし駐車場は広いため車で駅まで移動して駅に駐車をし、さらに電車に乗って移動することができます。車を使用すれば商業施設自体はバイパス沿いに多く位置しているため日常生活に問題はありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 津軽尾上駅
電車の運行本数が約1時間に1本と少ないこと車両が1両であるため朝は混雑するのと、駅へ向かうバスも本数が少ないためです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 津軽尾上駅
交番が近くにあることに加えて、住居の数も多くないため全体的に人通りも少なく静かな環境であるからです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 津軽尾上駅
人口が少ないことから小売店や飲食店が近場になく、車で近隣の市へ行かないとほとんどお店がないためです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 津軽尾上駅
子育て世帯に対しての補助金が手厚く、中学生までの医療費も無料であるたね子育てはしやすい環境にあります
(投稿)
レビュー・口コミ 全10件 / 1~10件目を表示