-
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 幕張駅
幕張駅は小さな駅で、敷地に入ってから改札まで30メートル程度、そこからホームまでさらに30メートル程度しかないため、短時間でホームに辿りつけます。総武線は東京の中心部を突き抜けるように走行しており、多少時間がかかっても、乗り換えなしで秋葉原駅や新宿駅に行けるのは大変魅力的です。また、他に千葉方面から東京方面に向かう線として京成線と京葉線があるが、これらの線に比べ、電車の本数が多く、朝でも座れることが多く、快適に通勤できます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 幕張駅
東京方面へ向かうには2つ先の津田沼駅で快速に乗り換えるかそのまま各駅停車に乗り続けるか2通りあるが、行き先や混雑度によって柔軟に変更できることは魅力。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 幕張駅
駅を利用するのは駅周辺居住者、近隣の中学高校に通う生徒にほぼ限られる。駅周辺にはほぼ飲食店はなく、人が立ち寄るような店はほとんどないことが、かえって治安の良さに繋がっていると思う。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 幕張駅
駅周辺には飲食店等が少しある程度であとは住宅街となっており、娯楽と呼べる施設はほとんどない。ほとんど住宅地のため、娯楽施設を整備するスペースも要望もほとんどないように思われる。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 幕張駅
駅から徒歩5分程度のところにキッズクリニックがあり、こどもが急に体調不良となっても直ぐに診てもらえて安心。また、徒歩10分程度のところにイトーヨーカドー幕張店があり買い物に便利。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新検見川駅
最寄り駅は新検見川駅です。総武線各駅停車が通る静かな住宅街です。総武線のため、1本で錦糸町、御茶ノ水、新宿、三鷹…など都内のスポットにも大変アクセスが良いです。新宿まで約1時間ほど。下りは千葉駅終点で、千葉駅に行けば大体の買い物はできます。これだけアクセスがよい駅ですが、新検見川駅自体はたいへん静かなところが魅力です。自営業の居酒屋、レストラン、パン屋さんが駅周辺にあるくらいで娯楽施設はなく、危ない人もいません。住む場所であれば十分です。1駅で幕張にも行けます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新検見川駅
総武線1本しかないので、乗り換えはありません。徒歩20分のところに京成線が通っているので、そういう意味では悪いと思いますが。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新検見川駅
とても静かな住宅街です。高齢者、ファミリーがメインで治安はとても良いと思います。駅にたまっている人もいないので夜も安心です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新検見川駅
娯楽施設は基本ありません。決しておしゃれな街ではなく、住むための町というイメージです。遊べるところは公園くらいだと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新検見川駅
治安よし、保育園小中学校あり、公園も広く、子育てにはぴったりだと思います。公園で遊んでいる小学生をよく見かけました。
(投稿)