-
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 土気駅
広い公園もいくつかありますし、あすみが丘プラザの中の幼児室で気軽に遊ぶこともできました。なにより道が広く整備されていたので、ベビーカーでのお出かけがとても楽でした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土気駅
土気駅は改札口が一つの小さな駅です。東京駅までは1時間程で行くことができます。車通勤の方も多く通勤の際も空いていて助かりました。駅前にはバーズモールというお店が集まっている場所があります。モスや魚民、はま寿司などの飲食店、ファミマや郵便局、ドラッグセイムスがあり、ある程度の用事は済ますことができました。スーパーがあればもっと良かったかと思いますが、駅から15分ほど歩くとスーパーが3つほど集まっていたので、特に困りませんでした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 土気駅
土気駅は上下2線の小さな駅でホームは1面のみです。乗り換えすること自体ありませんのでよくも悪くもありません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 土気駅
チェーンのカラオケ店や大きいゲームセンター、居酒屋さんはあまりないイメージです。駅から20分弱歩くと割と大きなモールが1つあります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 土気駅
犯罪が多いということはなかったと思いますが、アパートの規定の場所にとめていた自転車の鍵を壊され近くのゴミ捨て場に放置されたことがあったため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 土気駅
快速で東京まで直通も時々あるが本数が少なく、どこへ行くのも乗り換えが必要で乗り換えの際の待ち時間がとても長いので不便に感じる。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 土気駅
JR外房線土気駅は、郊外の住宅地の中にあり、都内へも通勤できる場所でありながら豊かな自然にも恵まれたとても良いところにあります。最近ではコロナ禍ということでリモートで仕事をする人も多く、そういう方々にはよい環境ではないでしょうか。大きな商業施設や娯楽施設はありませんが、駅付近には小さな商店街や回転寿司、ドラッグストアがあり、少し離れたところには必要なものが無理なく揃うショッピングセンターがあります。その付近にはファミリーレストランが多く、外食には困りません。近くの昭和の森という広大な公園は、桜の名所であり、キャンプもできます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 土気駅
閑静な住宅地で、あまり人が集中する遊び場などもないし、子育てを終えた年代の人が比較的多いので治安はよい方だと思う。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 土気駅
娯楽施設はほとんどなく、小さなショッピングセンターの中のボーリング場やゲームセンターやカラオケがあるくらい。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 土気駅
環境的には自然が多く、交通量も少ないので子育てには良いと思うが、その反面文化的施設が少なく、また子供の数か減ってきている地域が増え、子供会などもなくなりつつあり子育てしにくい面もあると思う。
(投稿)